検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

定年後の起業術   ちくま新書  

著者名 津田 倫男/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119399301335/ツ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012874080335/ツ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

津田 倫男
2014
335 335
起業 中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000758897
書誌種別 図書
書名 定年後の起業術   ちくま新書  
書名ヨミ テイネンゴ ノ キギョウジュツ 
著者名 津田 倫男/著
著者名ヨミ ツダ ミチオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.2
ページ数 218p
大きさ 18cm
分類記号 335
分類記号 335
ISBN 4-480-06766-1
内容紹介 シニアだけが持つ信用や経験、人脈と資金をいかに活かすか。成功した人の秘訣、失敗した人の敗因は何か。豊富な実例と、「ボーダーレス」「タニマチ」「絆」のキーワードをヒントに、定年後の起業の方法と心構えを解説する。
著者紹介 1957年生まれ。島根県出身。一橋大学、スタンフォード大学ビジネススクール卒。企業アドバイザー。(株)フレイムワーク・マネジメント代表。著書に「60歳からの「熟年起業」」など。
件名 起業、中高年齢者
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 定年を機に起業にチャレンジし、老後に生き甲斐を感じられる第二の人生を送りたい―そう考えている熟年の皆さんに、失敗せず、確実に起業を成し遂げる方法を伝授します。シニアだけが持つ信用や経験、人脈と資金をいかに活かすか。成功した人の秘訣はどこにあるのか。逆に失敗した人は何が敗因だったのか。豊富な実例と、「ボーダーレス」「タニマチ」「絆」の三つのキーワードをヒントに、これからの時代をサバイバルするための起業の方法と心構えをわかりやすく教えます。
(他の紹介)目次 第1章 日本でシニアが起業することの意味(日米の起業環境の違い
「信用社会・日本」で起業に成功するには
持たざる者が勝つ秘訣)
第2章 シニア起業で生き残るための三つのヒント(ボーダーレスに生きる
タニマチになる―財政的支援者という道
絆を活かす)
第3章 若者よりもシニアは起業にこんなに有利(なぜ若者よりもシニアは有利か
シニアの利点をさらに活かす)
第4章 シニア起業の実践術と注意点(一回で成功させる起業術
してはいけないこと
失敗するタイプ1―掌返し、逆境に弱い人
失敗するタイプ2―自分で動かず、管理を仕事だと思う人
失敗するタイプ3―柔軟性がないのを首尾一貫していると勘違いする人)
第5章 起業に役立つ智恵(事業に役立つ指針とヒント(明るい未来のために
危機・逆境を乗り越える)
信用と信頼が何よりも大事
生活上の構え)
(他の紹介)著者紹介 津田 倫男
 1957年生まれ。島根県出身。企業アドバイザー。(株)フレイムワーク・マネジメント代表。一橋大学、スタンフォード大学ビジネススクール卒。都銀、外銀での20年間の勤務を経て、外資IT企業系列のベンチャーキャピタル日本代表を務める。2001年より独立し、ベンチャーから大企業まで戦略的提携、海外進出、人材開発などを助言(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。