検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

正しいつもりの漢字の送りがな 大人なら送りまできちんと!    

著者名 金園社企画編集部/編
出版者 金園社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012946903811/タ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000745872
書誌種別 図書
書名 正しいつもりの漢字の送りがな 大人なら送りまできちんと!    
書名ヨミ タダシイ ツモリ ノ カンジ ノ オクリガナ 
著者名 金園社企画編集部/編
著者名ヨミ キンエンシャ キカク ヘンシュウブ
出版者 金園社
出版年月 2014.1
ページ数 159p
大きさ 19cm
分類記号 811.56
分類記号 811.56
ISBN 4-321-22412-3
内容紹介 「速かに・速やかに」「預かる・預る」…。どっちだっけ?! あなたの“送り”は大丈夫? 一般的に使われている送りがなの付け方を、問題と解答方式で紹介します。書き込み式。
件名 かなづかい
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あなたの“送り”は大丈夫?美しい字は正しい書き順と正しい送り!!
(他の紹介)目次 第1章 正しいのはどっち?344―どのくらいできますか?
第2章 どちらでもよい語送り仮名のいらない語
第3章 漢字と送り仮名を書いてみよう!―ひらがなを漢字に直し、送り仮名を付けましょう
第4章 送り仮名の正しい文章は?


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。