検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくたちと駐在さんの700日戦争  19 小学館文庫  

著者名 ママチャリ/著
出版者 小学館
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012809039913.6/ママ/19書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ママチャリ
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000742066
書誌種別 図書
書名 ぼくたちと駐在さんの700日戦争  19 小学館文庫  
書名ヨミ ボクタチ ト チュウザイサン ノ ナナヒャクニチ センソウ 
著者名 ママチャリ/著
著者名ヨミ ママチャリ
出版者 小学館
出版年月 2013.12
ページ数 345p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-408887-8
内容紹介 お婆さんの家の屋根裏満載の不要品を下ろしてやった孝昭。お礼代わりにと貰い受けた荷物をいざ売ろうとすると、一切が消えていた。アパッチじいさんの仕業だとわかるが…。同名ブログの連載に加筆して書籍化。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時は1970年代。田舎町に住むヤンチャでムチャでワンパクな男子高校生と町の駐在さんが繰り広げるイタズラ合戦、第十九弾。金欠のママチャリたちは、駐在さんのすすめで不要品回収をはじめた。「屋根裏からストーブが下ろせなくて困った」お婆さんの所に派遣された孝昭は、屋根裏満載の不要品を下ろしてやり、御礼代わりにと貰い受けた荷物を、いざ売ろうとすると、一切が消えていた。「アパッチじいさん」の仕事とわかるが、消息は不明。そこで、ママチャリ達は一計を案ずるが、事態は想像もしない結末へと向かうのだった。「和美ちゃん・恋の700日戦争」も収録。笑いと感動の物語!
(他の紹介)著者紹介 ママチャリ
 2006年FC2ブログ内で小説「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」執筆を始める。これがネット中のクチコミで広まり07年に書籍化。08年には映画化された。現在も一日一話更新というスタイルは続いており、一億ヒットとなるブログ連載は、二千話以上を越える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。