検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

箱根駅伝勝利の方程式 7人の監督が語るドラマの裏側  講談社+α文庫  

著者名 生島 淳/[著]
出版者 講談社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119397115782.3/イ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

生島 淳
2013
782.3 782.3
駅伝競走

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000725126
書誌種別 図書
書名 箱根駅伝勝利の方程式 7人の監督が語るドラマの裏側  講談社+α文庫  
書名ヨミ ハコネ エキデン ショウリ ノ ホウテイシキ 
著者名 生島 淳/[著]
著者名ヨミ イクシマ ジュン
出版者 講談社
出版年月 2013.10
ページ数 237p
大きさ 16cm
分類記号 782.3
分類記号 782.3
ISBN 4-06-281534-5
内容紹介 本番の実力が未知数の大学生が走る箱根駅伝。その勝敗は、指導する監督次第。チームづくりから選手たちのモチベーションの上げ方と保ち方、10人の選手を選ぶ決め手、本番の迎え方まで、7人の監督が語る。
件名 駅伝競走
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本番の実力が未知数の大学生が走る箱根駅伝。その勝敗は、指導する監督次第。特に近年のレースは高速化がすすみ、ひとつのミスも致命的になると言われる状況です。ダントツの優勝候補が不在と言われるここ数年の箱根駅伝をどう戦っていくのか。チームづくりから選手たちのモチベーションの上げ方と保ち方、10人の選手を選ぶ決め手、本番の迎え方…などを自らの陸上経験を踏まえて、7人の監督が語ります。
(他の紹介)目次 第1章 大八木弘明監督
第2章 渡辺康幸監督
第3章 酒井俊幸監督
第4章 別府健至監督
第5章 上田誠仁監督
第6章 大後栄治監督
第7章 澤木啓祐
(他の紹介)著者紹介 生島 淳
 1967年生まれ。スポーツライター、ジャーナリスト。早稲田大学社会学部卒業後、博報堂勤務を経て、スポーツライターに。国内外を問わない取材、執筆活動のほか、ラジオパーソナリティとしても活躍。NHK‐BSのスポーツニュースのキャスターも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。