検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 16 予約数 0

書誌情報

書名

なぎさ     

著者名 山本 文緒/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013031295913.6/ヤマ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013116607913.6/ヤマ/図書室9B 10B一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012989835913.6/ヤマ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
4 清田5513825207913.6/ヤマ/図書室16,17一般図書一般貸出在庫  
5 澄川6013022683913.6/ヤマ/図書室20一般図書一般貸出在庫  
6 山の手7013028217913.6/ヤマ/図書室08a一般図書一般貸出貸出中  ×
7 9012527132913.6/ヤマ/図書室12A一般図書一般貸出在庫  
8 東区民3112608231913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 西区民7113060425913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 3312052347913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 白石東4211922432913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 菊水元町4313059455913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 北白石4413154156913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 厚別西8213074613913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 藤野6213076075913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 もいわ6311962689913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
17 はっさむ7310337394913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
18 星置9311957931913/ヤ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 文緒
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000723375
書誌種別 図書
書名 なぎさ     
書名ヨミ ナギサ 
著者名 山本 文緒/著
著者名ヨミ ヤマモト フミオ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2013.10
ページ数 371p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-110578-8
内容紹介 同窓生夫婦の冬乃と佐々井。夫と行動を共にする会社の後輩・川崎。転がり込んできた冬乃の妹・菫。人生に真に必要なものとは-? 迷い抗う大人たちと、苦難を乗り越え生きることの希望を描く。『小説野性時代』掲載を書籍化。
著者紹介 1962年神奈川県生まれ。会社員を経て作家となる。「恋愛中毒」で吉川英治文学新人賞、「プラナリア」で直木賞を受賞。ほかの著書に「ブルーもしくはブルー」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 家事だけが取り柄の主婦、冬乃と、会社員の佐々井。同窓生夫婦二人は故郷長野を飛び出し、久里浜で静かに暮らしていた。佐々井は毎日妻の作る弁当を食べながら、出社せず釣り三昧。佐々井と行動を共にする会社の後輩の川崎は、自分たちの勤め先がブラック企業だと気づいていた。元芸人志望、何をやっても中途半端な川崎は、恋人以外の女性とも関係を持ち、自堕落に日々を過ごしている。夫と川崎に黙々と弁当を作っていた冬乃だったが、転がり込んできた元漫画家の妹、菫に誘われ、「なぎさカフェ」を始めることになる。姉妹が開店準備に忙殺されるうち、佐々井と川崎の身にはそれぞれ大変なことが起こっていた―。苦難を乗り越え生きることの希望を描く、著者15年ぶりの長編小説!
(他の紹介)著者紹介 山本 文緒
 1962年神奈川県生まれ。会社員を経て、作家となる。『恋愛中毒』で第20回吉川英治文学新人賞を、『プラナリア』で第124回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。