検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小津ありき 知られざる小津安二郎    

著者名 田中 眞澄/著
出版者 清流出版
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119287621778.2/タ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 眞澄
2013
778.21 778.21
小津 安二郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000688547
書誌種別 図書
書名 小津ありき 知られざる小津安二郎    
書名ヨミ オズ アリキ 
著者名 田中 眞澄/著
著者名ヨミ タナカ マサスミ
出版者 清流出版
出版年月 2013.7
ページ数 293p
大きさ 20cm
分類記号 778.21
分類記号 778.21
ISBN 4-86029-404-5
内容紹介 映画監督・小津安二郎研究の第一人者による全作品解説を収めるほか、小津の魅力溢れる世界を綴ったエッセイ、フィルムセンターのニューズレターなどを集成。小津組で助監督をつとめた斎藤武市のインタビューも収録する。
著者紹介 1946〜2011年。北海道生まれ。慶應義塾大学文学研究科修士課程修了。映画・文化史家。著書に「小津安二郎のほうへ」「ふるほん行脚」など。
個人件名 小津 安二郎
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 今年、生誕110年、没後50年を迎えた小津安二郎。希代の映画監督の魅力溢れる世界を、小津安二郎研究の第一人者が綴った!
(他の紹介)目次 第1章 「日本の家族」を描き続けた小津安二郎(「日本の家族」を撮り続けた小津安二郎
メロドラマ考『東京物語』よりその意味を探る
『父ありき』(新発見版)発掘されたフィルムが投げかけること
小津安二郎・青春の“ヌーベルバーグ”
『その夜の妻』とその原作O・シスゴール「九時から九時まで」 ほか)
第2章 小津安二郎全作品解説(学生ロマンス 若き日
大学は出たけれど
朗かに歩め
落第はしたけれど
その夜の妻 ほか)
小津組助監督修業―斎藤武市インタビュー
(他の紹介)著者紹介 田中 眞澄
 1946年北海道生まれ。映画・文化史家。慶應義塾大学文学研究科修士課程修了。映画を民衆世相と社会思想の接点に据え、映画史の枠組みを超えた近現代史の独自な問題提起を行なう。2011年逝去。享年六十五(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。