山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

メルヘンビルダー フィッシャーが描いたグリムの昔話    

著者名 グリム/[著]   グリム/[著]   ハンス・フィッシャー/絵   佐々 梨代子/訳   野村 泫/訳
出版者 こぐま社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119247138J/メ/絵本69A絵本一般貸出在庫  
2 絵本図書館1010041919J/メ/特設展示3絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グリム グリム ハンス・フィッシャー 佐々 梨代子 野村 泫
2013
943.6 943.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000684608
書誌種別 図書
書名 メルヘンビルダー フィッシャーが描いたグリムの昔話    
書名ヨミ メルヘンビルダー 
著者名 グリム/[著]
著者名ヨミ グリム
著者名 グリム/[著]
著者名ヨミ グリム
著者名 ハンス・フィッシャー/絵
著者名ヨミ ハンス フィッシャー
出版者 こぐま社
出版年月 2013.7
ページ数 47p
大きさ 36cm
分類記号 943.6
分類記号 943.6
ISBN 4-7721-0218-6
内容紹介 スイスの代表的画家が一枚絵(物語の始めから終りまでを一枚の絵の中に描く手法)でグリムの昔話を描く。「ヘンゼルとグレーテル」「赤ずきん」「おおかみと七ひきの子やぎ」など全9話を収録。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)著者紹介 フィッシャー,ハンス
 1909‐1958。スイスが誇る、国民的な画家。ベルンのギムナジウムを卒業後、ジュネーブの美術学校で装飾画を、チューリッヒの芸術学校で版画を学んだ。1947年から1957年にかけては、壁画の制作にも精力的に取り組み、チューリッヒやベルンの小学校、官庁、空港などに、数々の素晴らしい作品を残している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々 梨代子
 1927年生まれ。1960年から石井桃子氏主宰のかつら文庫に勤務の後、東京子ども図書館の設立に関わり、長く常務理事を務めた。同館理事長の松岡享子氏らと、おはなしを覚えて語る“ストーリーテリング”の先駆者として、自ら子どもたちに語りつづけると共に、各地で講師として、語り手の養成にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野村 〓[U6]{6CEB}
 1925年生まれ。京都大学文学部ドイツ文学科卒業。東京外国語大学名誉教授。口承文芸や児童文学を含めた、広い意味のドイツ文学が研究の対象(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。