山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

嗜癖 愛したい、でも愛されたい  文芸社ヒューマン選書  

著者名 岩谷 朝美/著   中谷 和男/著
出版者 文芸社
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4410134359916/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
369 369
児童図書 ベトナム-紀行・案内記 カンボジア-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001257109
書誌種別 図書
書名 嗜癖 愛したい、でも愛されたい  文芸社ヒューマン選書  
書名ヨミ シヘキ 
著者名 岩谷 朝美/著
著者名ヨミ イワタニ アサミ
著者名 中谷 和男/著
著者名ヨミ ナカタニ カズオ
出版者 文芸社
出版年月 2001.1
ページ数 229p
大きさ 20cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-8355-1501-3
内容紹介 ただひたすら「愛」を嗜癖する岩谷朝美。不登校・中絶・リストカット・ドラッグ・暴力、そして歪められた人格…。恐怖と苦悩の日々から、自立の道を歩み始めた二児の母の手記。
件名 人格障害-闘病記
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 ベトナム・カンボジア紀行(一八歳と二人で
さあ出発!二〇一二年三月一八日(日)
夕暮れの市内観光 ほか)
第2章 図書館員の血がさわぐ(三月二四日帰国後のはなし
高校生ボランティアサークルが制作したベトナムの民話絵本
ボランティア体験について ほか)
第3章 アジアの子どもの心をつなぐ読書活動(アジア児童文学大会から
アジアの子どもの心をつなぐ「歌と語りのブックトーク」
続いてほしい、子どもの交流―再び訪れた朝鮮の地 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山花 郁子
 1931年東京に生まれる。実践女子大学文学部卒業。東京都調布市図書館司書、公民館長、教育委員をつとめる。平成15年度子どもの読書活動優秀実践者として文部科学大臣賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。