検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

サストロダルソノ家の人々 ジャワ人家族三代の物語  アジア文学館  

著者名 ウマル・カヤム/著   後藤 乾一/訳   姫本 由美子/訳   工藤 尚子/訳
出版者 段々社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012788282929/ウ/図書室09a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウマル・カヤム 後藤 乾一 姫本 由美子 工藤 尚子
2013
929.423 929.423

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000623919
書誌種別 図書
書名 サストロダルソノ家の人々 ジャワ人家族三代の物語  アジア文学館  
書名ヨミ サストロダルソノ ケ ノ ヒトビト 
著者名 ウマル・カヤム/著
著者名ヨミ ウマル カヤム
著者名 後藤 乾一/訳
著者名ヨミ ゴトウ ケンイチ
著者名 姫本 由美子/訳
著者名ヨミ ヒメモト ユミコ
出版者 段々社
出版年月 2013.2
ページ数 491p
大きさ 20cm
分類記号 929.423
分類記号 929.423
ISBN 4-434-17216-8
内容紹介 農村出身の補助教員サストロダルソノは、何故、小さな民に敬愛される“エリート”一族を築くことができたのか? 激動の20世紀、家族の力を信じ、誇り高く生きる一族の歩みを、ジャワ島を舞台に描く。
著者紹介 1932〜2002年。インドネシア生まれ。米国コーネル大学で博士号取得。社会科学訓練センター所長、国立ガジャマダ大学文学・社会学教授などを歴任すると共に、作家・評論家としても活躍。
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 オランダ植民地時代、日本占領期、独立戦争を経てスカルノ体制崩壊を招く1965年9月30日事件に至る激動の20世紀。誠実で平穏な家庭に、思いもよらぬ様々な出来事がもちあがる…。影絵芝居ワヤンをこよなく愛し、家族の力を信じて誇り高く生きるサストロダルソノとその一家。一族三代の半世紀にわたる歩みを、家族それぞれの目で綴る現代インドネシア文学の名作。待望の邦訳。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。