蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
夢を引き寄せるお金の授業 共働き夫婦だからできる
|
| 著者名 |
舘野 愛/著
|
| 出版者 |
自由国民社
|
| 出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3012665844 | 591/タ/ | 図書室 | 5A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000618045 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
夢を引き寄せるお金の授業 共働き夫婦だからできる |
| 書名ヨミ |
ユメ オ ヒキヨセル オカネ ノ ジュギョウ |
| 著者名 |
舘野 愛/著
|
| 著者名ヨミ |
タテノ アイ |
| 出版者 |
自由国民社
|
| 出版年月 |
2012.12 |
| ページ数 |
235p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
591
|
| 分類記号 |
591
|
| ISBN |
4-426-11651-4 |
| 内容紹介 |
夫婦2人で年収1000万でも、危ない時代が来ている! 共働き夫婦の「マネーコントロール」と「資産運用」について、初めてお金のことに向き合う夫婦にもわかるように、やさしく解説する。 |
| 著者紹介 |
東京都生まれ。法政大学経営学部経営学科卒業。税理士。不動産投資家。 |
| 件名 |
家庭経済、投資 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
一般的に男性は投資、女性は節約や貯蓄に興味が偏りがち―。でも、本当は「マネーコントロール」と「資産運用」の両方の視点が大切。資産運用は男女2人の夫婦が協力して取り組んだ方が投資リスクをコントロールできる―。節約や貯蓄においても夫婦2人の方がお金の増えるスピードが加速する―。共働き夫婦のお金にまつわる悩みやニーズにお応えします。 |
| (他の紹介)目次 |
はじめに 私達夫婦が初めて人生とお金のことについて考えた日 第1章 「2人合わせて世間並み」では危ない!夫婦共働きの落とし穴 第2章 夫婦で学ぶ!お金持ちがますますお金持ちになる理由 第3章 まずは夫婦で作戦会議!現状を正しく認識してベクトルを合わせよう 第4章 今なら間に合う!働かせるお金を増やすために夫婦で取り組むべきこと 第5章 成功スピードを左右する!夫婦で決める投資戦略 第6章 知らないと損!夫婦だとこんなに加速するお金の法則 |
| (他の紹介)著者紹介 |
舘野 愛 税理士。不動産投資家。東京都渋谷区生まれ。法政大学経営学部経営学科卒業後、大手監査法人系コンサルティング会社に入社。税理士登録のため系列の税理士法人に転籍後、上場企業・オーナー系中堅中小企業に対する会計税務及び経営コンサルティング業務に従事。体調を崩したことをきっかけに家計のコントロールと不動産投資を開始。税理士としての専門知識と夫婦愛で、今では生活費の100%が働かなくても入ってくる状態を作り出す事に成功。現在は、税理士として、不動産投資家として、著者として、そして、家庭の妻として、ビジネスとプライベートの両立に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ