検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカは日本経済の復活を知っている     

著者名 浜田 宏一/著
出版者 講談社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119161453332.1/ハ/1階図書室39B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013030487332/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513673482332/ハ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6012761356332/ハ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
5 山の手7013036749332/ハ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  
6 厚別西8213071809332/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
332.107 332.107
日本-経済 経済政策-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000615719
書誌種別 図書
書名 アメリカは日本経済の復活を知っている     
書名ヨミ アメリカ ワ ニホン ケイザイ ノ フッカツ オ シッテ イル 
著者名 浜田 宏一/著
著者名ヨミ ハマダ コウイチ
出版者 講談社
出版年月 2013.1
ページ数 271p
大きさ 20cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
ISBN 4-06-218151-8
内容紹介 20年もの間デフレに苦しむ日本の不況は、ほぼすべてが日銀の金融政策に由来するものだ! 日銀の経済政策を批判する著者が、経済学の泰斗たちに聞き取りを行い、日本経済復活の鍵を明らかにする。
著者紹介 1936年東京都生まれ。イェール大学名誉教授。経済学博士。国際金融に対するゲーム理論の応用で世界的な業績をあげる。著書に「経済成長と国際資本移動」「エール大学の書斎から」など。
件名 日本-経済、経済政策-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 教え子、日銀総裁への公開書簡
経済学二〇〇年の常識を無視する国
日銀と財務省のための経済政策
天才経済学者たちが語る日本経済
それでも経済学は日本を救う
二〇一二年二月一四日の衝撃
増税前に絶対必要な政策
「官報複合体」の罠
日本はいますぐ復活する
(他の紹介)著者紹介 浜田 宏一
 1936年、東京都に生まれる。イェール大学名誉教授。東京大学名誉教授。経済学博士。国際金融に対するゲーム理論の応用で世界的な業績をあげる。1954年、東京大学法学部に入学し、1957年、司法試験第二次試験合格。1958年、東京大学経済学部に入学。1965年、経済学博士取得(イェール大学)。1969年、東京大学経済学部助教授。1981年、東京大学経済学部教授。1986年、イェール大学経済学部教授。2001年からは、内閣府経済社会総合研究所長を務める。法と経済学会の初代会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。