山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

走れるカラダになる 体幹「3S」メソッド  日文実用PLUS  

著者名 青山 剛/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012570264782/ア/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青山 剛
2012
782 782
ランニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000611599
書誌種別 図書
書名 走れるカラダになる 体幹「3S」メソッド  日文実用PLUS  
書名ヨミ ハシレル カラダ ニ ナル 
著者名 青山 剛/著
著者名ヨミ アオヤマ タケシ
出版者 日本文芸社
出版年月 2012.12
ページ数 254p
大きさ 18cm
分類記号 782
分類記号 782
ISBN 4-537-21050-7
内容紹介 体幹が使えるようになればランニングの記録が伸びる! ストレッチ・スイッチ・ストレングスの「3S」をマスターして、正しい歩き方・走り方を身につける方法を紹介する。
件名 ランニング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 No.1ランニングコーチが明かす究極のメソッド。体幹が使えるようになればランニングの記録が伸びる!ケガが予防できる!スタイルがよくなる!記録の向上を目指したい方から忙しくて走る時間がとれない人まで。
(他の紹介)目次 序章 ブリスクウオーキング&スローランニングへの誘い
第1章 ウオーキング&ジョギングアイテム
第2章 10分間ストレッチ
第3章 正しい立ち方
第4章 体幹スイッチエクササイズ
第5章 ブリスクウオーキング
第6章 スローランニング
(他の紹介)著者紹介 青山 剛
 1974年7月14日東京都港区生まれ。パーソナルコーチングシステム・チームアオヤマ(Team AOYAMA)代表。大学在学中からプロトライアスリートとして活動、1999年にロングディスタンスの世界選手権日本代表に選出。同年よりトライアスロンの中西真知子選手のコーチに就き、中西選手は2004年のアテネ五輪に出場。現在は、プロ・アマのアスリートから運動経験のない初心者まで幅広く、「プロフェッショナル・コーチ」としてトライアスロン、ランニング、クロストレーニングなどの指導に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。