検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地方行政の環境政策手法と観光資源マネジメント     

著者名 田辺 隆司/著
出版者 HINAS
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119167252KR519.1/タ/2階郷土118B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
519.1 519.1
環境行政 観光事業 地方行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000607065
書誌種別 図書
書名 地方行政の環境政策手法と観光資源マネジメント     
書名ヨミ チホウ ギョウセイ ノ カンキョウ セイサク シュホウ ト カンコウ シゲン マネジメント 
著者名 田辺 隆司/著
著者名ヨミ タナベ タカシ
出版者 HINAS
出版年月 2012.11
ページ数 230p
大きさ 22cm
分類記号 519.1
分類記号 519.1
ISBN 4-905418-02-3
内容紹介 地方自治体の多岐にわたる業務の中で、環境分野と観光分野に関わる政策手法や独自性についてまとめ、21世紀の社会に適応した環境・観光行政を考察する。
件名 環境行政、観光事業、地方行政
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 行政のとる政策手法とその独自性は、地域のイメージや活性化に直結する。省エネ・省資源が急がれ少子化等から活力が低下する地方では、自治体の手腕が問われている。21世紀の今、時代が求める環境・観光行政を考察する。
(他の紹介)目次 地方自治体の環境および観光行政
第1部 環境問題解決のための地方自治体の役割(環境政策における費用負担の方法論と事業運営システム―受益者負担原則による環境税の導入
地方自治体における資源循環型地域社会の構築―ISO14000シリーズ導入の課題と展望
混住化地域の生活環境整備と環境マネジメントシステムの運用に関する研究
湖沼環境再生のための地域イノベーション―網走湖の水質汚濁と浄化システム)
第2部 観光地における独自性の創造(リゾート開発と自然環境
地方田園都市における地域再生のための観光形態―協働によるグリーンツーリズム
神戸市の公的観光施設における民間資金主導型事業の成立要因―宿泊・余暇施設のファシリティ・マネジメントを通して
高齢社会における疾病予防のための健康保養地のあり方―予防医療と観光資源の連携を通して)
総括


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。