検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国立景観訴訟 自治が裁かれる    

著者名 五十嵐 敬喜/編著   上原 公子/編著
出版者 公人の友社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119084705318.2/イ/1階図書室38B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五十嵐 敬喜 上原 公子
2012
国立市-政治・行政-歴史 景観保全 行政争訟

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000563908
書誌種別 図書
書名 国立景観訴訟 自治が裁かれる    
書名ヨミ クニタチ ケイカン ソショウ 
著者名 五十嵐 敬喜/編著
著者名ヨミ イガラシ タカヨシ
著者名 上原 公子/編著
著者名ヨミ ウエハラ ヒロコ
出版者 公人の友社
出版年月 2012.7
ページ数 293p
大きさ 21cm
分類記号 318.2365
分類記号 318.2365
ISBN 4-87555-606-0
内容紹介 元国立市長・上原公子に3123万円の支払を求める裁判が国立市から起こされた。なぜ上原は訴えられなければならなかったのか。その原因を総合的に分析・検討する。上原のインタビューも収録。
件名 国立市-政治・行政-歴史、景観保全、行政争訟
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 元国立市長上原公子に3,123万円の支払を求める裁判が国立市から起こされた。政治家の不法行為責任とは。
(他の紹介)目次 総論(国立の景観とは何であったのか
わたしは「市民自治の政治家」である)
各論(住民訴訟と議会・首長を巡る法的な問題
都市計画と建築―国立の景観論「景観美の誕生」
「議会」―国立市議会の責任について
美しい町国立「もう一つの景観―都市農業」
市民にとって「署名、陳情・請願・そして議会、首長」とは)
上原公子・インタビュー わたしの市民自治
国立の景観の変遷
(他の紹介)著者紹介 五十嵐 敬喜
 1944年山形生まれ。1966年早稲田大学法学部卒業。前内閣官房参与。現在、法政大学法学部教授・弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上原 公子
 1949年宮崎生まれ。1976年法政大学大学院人文科学研究科中退。1991年国立市議会議員(1期)を経て、1999年より国立市長(2期8年)。現在、「脱原発をめざす首長会議」事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。