検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地域からはじまる日本農業の「再生」 混迷する農政を超えて    

著者名 小池 恒男/著
出版者 家の光協会
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180760803611.1/コ/1階図書室55A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
611.1 611.1
農業政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000529375
書誌種別 図書
書名 地域からはじまる日本農業の「再生」 混迷する農政を超えて    
書名ヨミ チイキ カラ ハジマル ニホン ノウギョウ ノ サイセイ 
著者名 小池 恒男/著
著者名ヨミ コイケ ツネオ
出版者 家の光協会
出版年月 2012.5
ページ数 175p
大きさ 19cm
分類記号 611.1
分類記号 611.1
ISBN 4-259-51844-8
内容紹介 民主党農政の中心をなす所得政策と構造政策、「TPP対応農政」に批判的検討を加えつつ、これに代わる、持続的発展に向けて必要となる地域農業「再生」の戦略的課題を提起する。
著者紹介 1941年東京生まれ。京都大学大学院農学研究科修士課程修了。滋賀県立大学名誉教授、(社)農業開発研修センター会長。「農協の存在意義と新しい展開方向」で平成22年JA研究賞を受賞。
件名 農業政策
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書が提起するのは、この国の農業・農村・農政のオルタナティブ(代替案)である。民主党農政の中心をなす所得政策(戸別所得補償制度)と構造政策(『基本方針・行動計画』)、あるいはまた、「TPP対応農政」に批判的検討を加えつつ、これに代わる、つねに地域農業の新陳代謝を図り、新しい活力を得て、持続的発展に向けて必要となる地域農業「再生」の戦略的課題の提起である。
(他の紹介)目次 農政の新段階と現状
わが国農業・農政の基本課題
「戸別所得補償モデル対策」見直しの論点
地域農業「再生」の戦略的課題
「新たな協同の創造」でひらく地域農業と地域社会の未来―わが国農業・農村社会のあり方とその共有
(他の紹介)著者紹介 小池 恒男
 1941年東京生まれ、長野県出身。1967年京都大学大学院農学研究科修士課程修了。1982年京都大学農学博士の学位を授与。1995年滋賀県立大学教授に任命。2007年滋賀県立大学環境科学部を定年退職。同年滋賀県立大学名誉教授。2011年5月、(社)農業開発研修センター会長に就任。『農協の存在意義と新しい展開方向』(昭和堂)で平成22年JA研究賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。