検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

旅のパウロ その経験と運命    

著者名 佐藤 研/著
出版者 岩波書店
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118932136192.8/サ/1階図書室33A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
192.8 192.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000507923
書誌種別 図書
書名 旅のパウロ その経験と運命    
書名ヨミ タビ ノ パウロ 
著者名 佐藤 研/著
著者名ヨミ サトウ ミガク
出版者 岩波書店
出版年月 2012.2
ページ数 14,247p
大きさ 20cm
分類記号 192.8
分類記号 192.8
ISBN 4-00-023795-6
内容紹介 キリスト教のいしずえを築いた、パウロの思想の秘密とは。使徒行伝と書簡に記された行程を克明にたどり、パウロが自分の経験をどのように思想として形成したのかを考える。2009年の市民セミナーの内容をもとに書籍化。
著者紹介 1948年生まれ。立教大学文学部キリスト教学科教授。専攻、新約聖書学。著書に「禅キリスト教の誕生」「はじまりのキリスト教」など。
個人件名 Paulos
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 自ら撮影機材をかついで、パウロの伝道の足跡をたどり、映像によって風景をよみがえらせつつ、そこに隠された精神と肉体の秘密を探る、パウロ周航。
(他の紹介)目次 序章 旅と運命
第1章 ユダヤ教イエス派運動におけるパウロの登場
第2章 ローマ帝国伝道の前哨戦―「第一回伝道旅行」
第3章 異邦人伝道―「第二回伝道旅行」
第4章 教会の決裂を回避するために―「第三回伝道旅行」とその思想
終章 パウロの運命
(他の紹介)著者紹介 佐藤 研
 1948年生まれ。専攻、新約聖書学。現在、立教大学文学部キリスト教学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。