検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ハンセン病図書館 歴史遺産を後世に    

著者名 山下 道輔/著   柴田 隆行/編
出版者 社会評論社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118816446016.5/ヤ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
病院図書館 ハンセン病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000461331
書誌種別 図書
書名 ハンセン病図書館 歴史遺産を後世に    
書名ヨミ ハンセンビョウ トショカン 
著者名 山下 道輔/著
著者名ヨミ ヤマシタ ミチスケ
著者名 柴田 隆行/編
著者名ヨミ シバタ タカユキ
出版者 社会評論社
出版年月 2011.10
ページ数 183p
大きさ 19cm
分類記号 016.54
分類記号 016.54
ISBN 4-7845-0198-4
内容紹介 2008年3月に閉鎖された「ハンセン病図書館」の元主任が、当事者の視点から、その歴史や思い出、草創期の記録などを綴る。巻末にハンセン病療養所における図書館に関する文献目録等も収録。
著者紹介 1929年生まれ。12歳のとき国立療養所多磨全生園入所。ハンセン病図書館元主任。
件名 病院図書館、ハンセン病
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 ハンセン病図書館と共に
ハンセン病図書館のおもいで
ハンセン病図書館収集・保存・展示の現状―ハンセン病資料調査会における報告
ハンセン病図書館にかける願い
ハンセン病図書館草創期の記録
解題にかえて ハンセン病療養所における図書館の役割
ハンセン病療養所における図書館に関する文献目録
(他の紹介)著者紹介 山下 道輔
 1929年生まれ。12歳のとき国立療養所多磨全生園入所。ハンセン病図書館元主任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柴田 隆行
 1949年生まれ。東洋大学社会学部教員。哲学史・社会思想史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。