検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

この時代を生き抜くために     

著者名 牛島 信/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118811942914.6/ウシ/1階図書室63B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

牛島 信
2011
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000456367
書誌種別 図書
書名 この時代を生き抜くために     
書名ヨミ コノ ジダイ オ イキヌク タメ ニ 
著者名 牛島 信/著
著者名ヨミ ウシジマ シン
出版者 幻冬舎
出版年月 2011.10
ページ数 359p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-344-02065-8
内容紹介 経済、政治、社会、日本と世界、法、そして人生-。現代を生きる人間に襲いかかる、数々の問題。企業法務の第一人者であり、社会の最前線を走り続ける弁護士が、混迷の時代に立ち向かうヒントを綴る。
著者紹介 1949年生まれ。東京大学法学部卒業。検事を経て国際弁護士に。牛島総合法律事務所代表。デビュー作「株主総会」はベストセラーとなる。著書に「この国は誰のものか」「常識崩壊」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 自らリスクをとらない人生に意味はない。東日本大地震、経済不況、政治不信、金融危機…企業法務の第一人者、社会の最前線を走り続ける最強弁護士が語る、混迷の時代に立ち向かうヒント。
(他の紹介)目次 第1章 2009年(経済
政治
社会
日本と世界

人生)
第2章 2010年
第3章 2011年
(他の紹介)著者紹介 牛島 信
 1949年生まれ。東京大学法学部卒。検事を経て国際弁護士に。牛島総合法律事務所代表。専門は企業合併・買収、一般企業法務、会社・代表訴訟、ガバナンス(企業統治)、保険、知的財産関係案件、国際訴訟など。オリジン東秀に対するドン・キホーテの敵対的買収におけるホワイト・ナイトであるイオン側弁護士、王子製紙による北越製紙に対する敵対的買収における北越製紙側の弁護士、TOCに対するダヴィンチ・アドバイザーズの敵対的買収におけるTOC側の弁護士を、いずれも成功裡に務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。