検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ホッブズの弁明/異端   転換期を読む  

著者名 トマス・ホッブズ/著   水田 洋/編訳・解説
出版者 未來社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118747898133.2/ホ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トマス・ホッブズ 水田 洋
2011
133.2 133.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000417355
書誌種別 図書
書名 ホッブズの弁明/異端   転換期を読む  
書名ヨミ ホッブズ ノ ベンメイ イタン 
著者名 トマス・ホッブズ/著
著者名ヨミ トマス ホッブズ
著者名 水田 洋/編訳・解説
著者名ヨミ ミズタ ヒロシ
出版者 未來社
出版年月 2011.6
ページ数 141p
大きさ 19cm
分類記号 133.2
分類記号 133.2
ISBN 4-624-93432-3
内容紹介 イギリスの哲学者・ホッブズの主張の核心を含む小論2篇「トマス・ホッブズの弁明」「異端についての歴史的説明と、それについての処罰」を訳出。巻末に解説を付す。
著者紹介 1588〜1679年。イギリスの哲学者、政治思想家。著書に「人間論」「市民論」「リヴァイアサン」など。
個人件名 Hobbes Thomas
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 巧妙な語り口で自分の主張を擁護する「トマス・ホッブズの弁明」、そして信仰内容を単純化することで論争の余地を封じた「異端についての歴史的説明と、それについての処罰」。主著『リヴァイアサン』で述べられた核心が凝縮された一冊。
(他の紹介)目次 トマス・ホッブズの弁明
異端についての歴史的説明と、それについての処罰
(他の紹介)著者紹介 ホッブズ,トマス
 1588‐1679年。イギリスの哲学者、政治思想家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水田 洋
 1919年、東京都生まれ。名古屋大学名誉教授、日本学士院会員。社会思想史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。