蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115282071 | R318/チ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000053287 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地方自治年鑑 1983 |
書名ヨミ |
チホウ ジチ ネンカン |
著者名 |
地方自治研究資料センター/編
|
著者名ヨミ |
チホウ ジチ ケンキュウ シリョウ センター |
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
1983.10 |
ページ数 |
848p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
318.2
|
分類記号 |
318.2
|
件名 |
地方自治-日本-年鑑 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
二本建ての国民皆保険、「民間」中心の医療供給システム、大病院でも直接受診できるフリーアクセスなど、日本の医療制度の構造を歴史分析と国際比較により解き明かす。急激な少子高齢化や経済の低迷により「医療崩壊」まで叫ばれる今日、日本の医療制度の何を守り、何を改革すべきなのか。医療政策の企画立案にも携わり理論と実務に通暁した著者が描き出す、日本の医療の現状と将来像。 |
(他の紹介)目次 |
問題の所在と分析視角 1 歴史―日本の医療制度の沿革(医療制度の基盤形成期 医療制度の確立・拡張期 医療制度の改革期) 2 比較―医療制度・政策の国際比較(医療制度・政策の国際比較―総論およびドイツの医療制度改革 米国の医療制度改革―オバマ大統領の改革と政策的示唆 スウェーデンの医療制度改革と日本への示唆) 3 展望―医療制度の改革の方向性と政策選択(医療保険制度の基本問題 各医療保険制度の構造と政策課題 医療供給制度の構造と改革の方向性 医療供給の改革手法) 総括―要約・結論および課題 |
内容細目表
前のページへ