検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小事典からだの手帖 薬よりよく効く101話  ブルーバックス  

著者名 高橋 長雄/著
出版者 講談社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012763357491.3/タ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
491.3 491.3
人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000377759
書誌種別 図書
書名 小事典からだの手帖 薬よりよく効く101話  ブルーバックス  
書名ヨミ ショウジテン カラダ ノ テチョウ 
著者名 高橋 長雄/著
著者名ヨミ タカハシ タケオ
出版者 講談社
出版年月 2011.2
ページ数 222p
大きさ 18cm
分類記号 491.3
分類記号 491.3
ISBN 4-06-257718-2
内容紹介 心臓は1日に血液を9000リットル送り出す、断眠は4日が限界、手首から指先まで27個の骨が組み合わさっているなど、「からだ」に秘められた101の謎と不思議と驚異を紹介する。解剖学用語等をアップデートした新装版。
著者紹介 1922〜2009年。北海道生まれ。北海道帝国大学(現・北海道大学)医学部卒業。札幌医科大学名誉教授、日本麻酔学会会長、日本ペインクリニック学会会長などを歴任。
件名 人体
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 神経系の小径をたどって感覚器に至り、血液のダイナミックな流れにのって、心臓から血管、リンパ管を抜けて行く。広大な呼吸器のガス交換現場を一望し、長い消化管をくぐって化学プラント肝臓へ、そして神秘の内分泌器官へ迫る…。名ガイドの案内で行く人体ワンダーランドの旅。
(他の紹介)目次 ニューロン―通信網の基本単位
反射―知覚から運動へのクイックターン
大脳回/大脳溝―頭の中の部署配置
大脳辺縁系―「内密の我」の宿るところ
意識―知・情・意の舞台
言語野―おしゃべりはここにはじまる
脳波―脳からの電気の波
自律神経系―隠然たる実力者
記憶―大倉庫に整頓されている知恵袋
睡眠 人生の三分の一が休息〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 高橋 長雄
 1922年、北海道小樽市生まれ。1945年、北海道帝国大学(現・北海道大学)医学部卒業。薬理学、外科学を専攻したのち、アメリカのニューヨーク大学に二年半留学して麻酔学を研究した、わが国麻酔学の草分けの一人。札幌医科大学教授、同名誉教授、日本麻酔学会会長、日本ペインクリニック学会会長、日本麻酔科医会会長などを歴任した。2009年6月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。