蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
稀代の本屋 蔦屋重三郎 草思社文庫
|
著者名 |
増田 晶文/著
|
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別南 | 8313214366 | 913/マ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001383339 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
稀代の本屋 蔦屋重三郎 草思社文庫 |
書名ヨミ |
キタイ ノ ホンヤ ツタヤ ジュウザブロウ |
著者名 |
増田 晶文/著
|
著者名ヨミ |
マスダ マサフミ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
485p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-7942-2396-8 |
内容紹介 |
山東京伝、歌麿、写楽…。きらめく才能を見つけ育てて世に送り出し、日本を変えた稀代の本屋・蔦屋重三郎。「世をひっくり返す」作品を問いつづけたその波乱に満ちた生涯を、江戸の粋と穿ちが息づく文体で描いた時代小説。 |
件名 |
蔦屋重三郎-小説 |
個人件名 |
蔦屋 重三郎 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
細胞・脳・内臓・筋肉・骨格―人体の構造・はたらきとしくみを精密画で詳しく解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 解剖学総論 第2章 脳・神経 第3章 運動器1 骨格 第4章 運動器2 筋肉 第5章 循環器・リンパ系 第6章 消化器・呼吸器 第7章 泌尿器・生殖器 第8章 感覚器 |
(他の紹介)著者紹介 |
有賀 誠司 東海大学健康学部健康マネジメント学科教授。筋力トレーニングの方法や指導に関する研究と教育活動をおこなうとともに、東海大学の学内運動部の選手に対する体力トレーニングの指導や学生スタッフの育成に従事。これまでに、柔道、バレーボール、スキージャンプなどの日本代表チームや選手のトレーニング指導をおこなうと同時に、中高年世代の健康体力増進のトレーニングアドバイスも手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤 洋右 九州医療整形外科・内科リハビリテーションクリニック院長・医学博士。久留米大学医学部卒業、久留米大学医学部第1外科勤務、伊藤胃腸科院院長を経て現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 水嶋 章陽 学校法人国際学園(九州医療スポーツ専門学校・九州CTB専門学校)理事長。学校法人国際学園は医療系とスポーツ系の領域のみならず、美容・理容系も網羅して、子どもから高齢者の健康をサポートする「0‐100プロジェクト」を推進するとともに、自分自身を見つめ直し、真の健康をもつ人材の育成をはかるなど、常に新しいカリキュラムを取り入れ、社会への貢献と幸福の創造を目指している。公益財団法人日本健康スポーツ連盟理事長。公益社団法人全国野球振興会理事(日本プロ野球OBクラブ)、公益社団法人日本ボディビル・フィットネス連盟理事などを兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ