検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近代建築史 部分カラー版    

著者名 鈴木 博之/編著   五十嵐 太郎/著   横手 義洋/著
出版者 市ケ谷出版社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118619162523/ス/1階図書室48B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 博之 五十嵐 太郎 横手 義洋
2010
523.06 523.06
近代建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000341456
書誌種別 図書
書名 近代建築史 部分カラー版    
書名ヨミ キンダイ ケンチクシ 
著者名 鈴木 博之/編著
著者名ヨミ スズキ ヒロユキ
著者名 五十嵐 太郎/著
著者名ヨミ イガラシ タロウ
著者名 横手 義洋/著
著者名ヨミ ヨコテ ヨシヒロ
出版者 市ケ谷出版社
出版年月 2010.10
ページ数 319p
大きさ 22cm
分類記号 523.06
分類記号 523.06
ISBN 4-87071-134-1
内容紹介 「近代」が生み出してきた都市と建築を、西洋近代、日本近代、そして現代の3編からなる構成で幅広く理解するためのテキスト。現存するものを中心に、部分的にカラー化。人名索引、建物・項目索引付き。
件名 近代建築
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近代の都市と建築を幅広く理解するための教科書。現存するものを中心に部分的にカラー化。豊富な索引は事典としても使える。
(他の紹介)目次 第1編 西洋近代(近代化の衝撃
近代建築の模索
近代運動の推進力
近代運動の広がりと反動
国際化社会と多様性の萌芽)
第2編 日本近代(開国(1854)から維新期(1868)
洋風建築の本格的導入
住宅建築と都市
近代都市のなかの建築
近代建築の導入
日本から世界へ)
第3編 現代建築(1960年代:世界と日本の共振
1970年代:モダニズムの反省
1980年代:ポストモダンの開化
1990年代以降のグローバル化)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 博之
 1968年東京大学工学部建築学科卒業。1974年東京大学工学系大学院博士課程満期退学。1974‐75年ロンドン大学コートゥールド美術史研究所留学(英国政府給費留学生)。1990年東京大学教授。現在、青山学院大学教授、東京大学名誉教授、工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
五十嵐 太郎
 1990年東京大学工学部建築学科卒業。1992年東京大学大学院修士課程修了、博士(工学)。現在、東北大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横手 義洋
 1994年東京大学工学部建築学科卒業。1997‐99年ミラノ工科大学建築学部留学(イタリア政府給費留学生)。2001年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。現在、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻助教、博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。