検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はじめて学ぶ生物多様性と暮らし・経済     

著者名 林 希一郎/著
出版者 中央法規出版
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118619006519/ハ/1階図書室48B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
519 519
環境経済学 生物多様性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000321545
書誌種別 図書
書名 はじめて学ぶ生物多様性と暮らし・経済     
書名ヨミ ハジメテ マナブ セイブツ タヨウセイ ト クラシ ケイザイ 
著者名 林 希一郎/著
著者名ヨミ ハヤシ キイチロウ
出版者 中央法規出版
出版年月 2010.9
ページ数 8,184,14p
大きさ 21cm
分類記号 519
分類記号 519
ISBN 4-8058-3363-6
内容紹介 日常生活が生物多様性や生態系の損失とどのように関係しているのか、そのために世界でどのような取り組みが行われているのかに焦点を当て、生物多様性損失の問題の本質をイラスト・図表を用いてわかりやすく解説する。
著者紹介 東京大学大学院博士課程修了。博士(国際協力学)。名古屋大学エコトピア科学研究所教授、OECD(経済協力開発機構)生物多様性の経済的側面作業部会副議長。
件名 環境経済学、生物多様性
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生物多様性がもたらす「自然の恵み」=生態系サービス―その劣化の原因はわたしたちの経済社会活動にある!生物多様性問題の本質をイラスト・図表を用いてわかりやすく解説。生物多様性条約第10回締約国会議(CBD‐COP10)とそれ以降の議論を理解するための入門書。
(他の紹介)目次 序章 生物多様性問題の本質って何?
第1章 わたしたちの日常生活・経済活動が生物多様性を失わせている
第2章 経済学から生物多様性劣化の原因を考えてみよう
第3章 生物多様性の経済価値とその劣化の大きさ
第4章 生物多様性保全と経済活動をリンクさせてみよう
第5章 CSRを超えた企業と生物多様性の関係
第6章 消費者としてのわたしたちと生物多様性
第7章 まとめ
(他の紹介)著者紹介 林 希一郎
 名古屋大学エコトピア科学研究所教授。OECD(経済協力開発機構)生物多様性の経済的側面作業部会副議長。東京大学大学院博士課程修了。博士(国際協力学)。三菱総合研究所を経て、2006年より名古屋大学エコトピア科学研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。