検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

保守新生 リベラルが日本を潰す    

著者名 櫻井 よしこ/著   平沼 赳夫/著
出版者 宝島社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118220383304/サ/1階図書室37A一般図書一般貸出在庫  
2 苗穂・本町3413024997304/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 白石東4212027843304/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

櫻井 よしこ 平沼 赳夫
2010
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000250413
書誌種別 図書
書名 保守新生 リベラルが日本を潰す    
書名ヨミ ホシュ シンセイ 
著者名 櫻井 よしこ/著
著者名ヨミ サクライ ヨシコ
著者名 平沼 赳夫/著
著者名ヨミ ヒラヌマ タケオ
出版者 宝島社
出版年月 2010.2
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-7966-7596-3
内容紹介 外国人参政権、媚中外交、防衛費削減…。民主党政権の「売国政治」がついに始まった! わが国を想い、今の政治を憂う2人が混迷する情勢を打ち砕き、世界に誇るべき自立国家・日本を再興するべく存分に語りつくす。
著者紹介 ベトナム生まれ。ハワイ大学歴史学部卒。フリージャーナリスト。「日本の危機」などで菊池寛賞受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 外国人参政権、媚中外交、防衛費削減…民主党政権の「売国政治」がついに始まった!わが国を想い、今の政治を憂う2人が混迷する情勢を打ち砕き、世界に誇るべき自立国家・日本を再興するべく存分に語りつくした。
(他の紹介)目次 第1章 「民主党インデックス2009」の売国的政策
第2章 理念なき民主党政治が国を滅ぼす!
第3章 自民党政権がなしえなかった政策
第4章 今後なすべき政策
第5章 保守政治の目指すべきこと―伝統と保守
覚醒せよ、ニッポン!(平沼赳夫)
(他の紹介)著者紹介 平沼 赳夫
 衆議院議員・無所属(元自由民主党所属)当選10回。1939年(昭和14年)8月3日生まれ。2才の頃、平沼騏一郎の養子となる。慶應義塾大学法学部卒業。日東紡績株式会社入社。佐藤栄作・中川一郎の秘書を経て、1980年衆院選で初当選。その後、運輸大臣・通商産業大臣・経済産業大臣を務める。北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟(拉致議連)会長、日本会議国会議員懇談会会長。2005年郵政民営化法案の衆議院本会議採決で反対票を投じ、解散総選挙で自民党を非公認となり、自民党を離党。現在、平沼グループ代表として、保守政治の再興を目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
櫻井 よしこ
 ベトナム生まれ。ハワイ大学歴史学部卒。『クリスチャン・サイエンス・モニター』紙東京支局員、アジア新聞財団『DEPTH NEWS』記者、同東京支局長、日本テレビ「きょうの出来事」(1980年〜96年)キャスターを経て、現在フリージャーナリスト、国家基本問題研究所理事長。95年『エイズ犯罪血友病患者の悲劇』(中公文庫)で第26回大宅壮一ノンフィクション賞、98年には『日本の危機』(新潮文庫)などで第46回菊池寛賞を受賞。2007年「国家基本問題研究所」を設立し、理事長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。