蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7012221912 | 913.6/コイ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000786183 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
弁護側の証人 ミステリ名作館 |
書名ヨミ |
ベンゴガワ ノ ショウニン |
著者名 |
小泉 喜美子/著
|
著者名ヨミ |
コイズミ キミコ |
出版者 |
出版芸術社
|
出版年月 |
1993.11 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-88293-070-6 |
内容紹介 |
八島財閥の放蕩息子・杉彦に見初められ、玉の輿に乗った売れっ子ストリッパーの漣子は、悪意と欲望が澱む上流階級の伏魔殿で孤軍奮闘していた。そんな折、八島家当主・竜之助が殺される。短篇「深い水」も併せて収める。 |
著者紹介 |
1934年東京都生まれ。生島治郎と離婚後、執筆活動を再開。著書に「ダイナマイト円舞曲」「殺人は女の仕事」など。翻訳家としても有名。85年に没。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 直線と1次関数 第2章 放物線、2次関数、最大最小 第3章 分数関数、平方根の関数 第4章 累乗と累乗根 第5章 復習の章 第6章 式の計算 第7章 指数関数と対数関数 第8章 やさしい微分法 付章 コンピュータを利用した数学的計算 |
(他の紹介)著者紹介 |
木村 哲三 大東文化大学経済学部教授。昭和13年生まれ。東京理科大学卒業、理学博士。日本工業大学助教授、東京理科大学教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 浦田 健二 大東文化大学経済学部教授。昭和32年生まれ。東京大学卒業、理学博士。兵庫県立姫路短期大学講師を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ