検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

二十世紀の芸術     

著者名 カール・アインシュタイン/著   鈴木 芳子/訳・解説
出版者 未知谷
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118212331702/ア/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
702.07 702.07
美術-歴史-現代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000222760
書誌種別 図書
書名 二十世紀の芸術     
書名ヨミ ニジッセイキ ノ ゲイジュツ 
著者名 カール・アインシュタイン/著
著者名ヨミ カール アインシュタイン
著者名 鈴木 芳子/訳・解説
著者名ヨミ スズキ ヨシコ
出版者 未知谷
出版年月 2009.12
ページ数 456p
大きさ 20cm
分類記号 702.07
分類記号 702.07
ISBN 4-89642-284-9
内容紹介 1920年代、美術の方向は決まった。現在に至るも全て焼き直しにすぎない! 発表当時、センセーショナルな議論を巻き起こしたモダニズム芸術の基本書を邦訳。
著者紹介 1885〜1940年。ベルリンで美術史、哲学を学び、小説家、美術史家、批評家として活躍。
件名 美術-歴史-現代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 第一次大戦を経て、時代はパラダイム転換期キュビスム小説『ベビュカン』で表現主義の寵児に前へ、ダ、ダ、ダ、ダ、ダーッ、表現の最先端へ1920年代をもって、「二十世紀」の芸術と銘打つ越境する芸術理論、切れ味鋭いアクチュアルな批評大家を容赦なく斬り、アヴァンギャルドの心性に注視現代美術の祖型はすでにここに―ある発表当時、センセーショナルな議論を巻き起こしたモダニズム芸術の基本書、待望の初訳。
(他の紹介)目次 第1章 はじまり
第2章 キュビスム
第3章 未来派
第4章 ドイツの画家
第5章 ロシアの画家
第6章 青騎士
第7章 彫塑
(他の紹介)著者紹介 アインシュタイン,カール
 1885‐1940。ノイヴィート生まれ、ユダヤ系。ベルリンで美術史・哲学を学び、小説家・美術史家・批評家として活躍。スパルタクス団蜂起の際にはバリケードに立つ。1928年パリに移住。1936年スペイン市民戦争に反ファシズムの闘士として参戦。1940年ドイツ軍によるフランス占領後、ゲシュタポの手に渡されるのを拒み、ポー川に投身自殺、7月5日のことであった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 芳子
 1987年早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。ドイツ文学専攻・翻訳家。1999年ゲーテ・エッセイコンクール受賞(ドイツ語)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。