検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

西田幾多郎歌集   岩波文庫  

著者名 西田 幾多郎/[著]   上田 薫/編
出版者 岩波書店
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118125848911/ニ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西田 幾多郎 上田 薫
2009
911.08 911.08

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000220659
書誌種別 図書
書名 西田幾多郎歌集   岩波文庫  
書名ヨミ ニシダ キタロウ カシュウ 
著者名 西田 幾多郎/[著]
著者名ヨミ ニシダ キタロウ
著者名 上田 薫/編
著者名ヨミ ウエダ カオル
出版者 岩波書店
出版年月 2009.11
ページ数 245p
大きさ 15cm
分類記号 911.08
分類記号 911.08
ISBN 4-00-331248-3
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 西田哲学は、人間西田幾多郎の実人生での苦悩とその超克の足跡とも言われる。たび重なる苦難の中、折々に詠まれた短歌は、哲学者の内面を如実に伝える。思索の深まりは、短歌の形でより端的に表現されることもあった。親族ら四人の回想記を併せて収録。哲学者の生涯をより深く理解するための貴重な証言である。
(他の紹介)目次 1 短歌他(短歌
俳句
漢詩 ほか)
2 随想(或時の感想(『水明歌集』序)
『直現芸術論』序
島木赤彦君 ほか)
3 回想(わが父西田幾多郎(西田静子)
あの頃の父(上田弥生)
父(西田外彦) ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。