検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

評伝バラク・オバマ 「越境」する大統領    

著者名 渡辺 将人/著
出版者 集英社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118220342289.3/オ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
289.3 289.3
Obama Barack

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000215947
書誌種別 図書
書名 評伝バラク・オバマ 「越境」する大統領    
書名ヨミ ヒョウデン バラク オバマ 
著者名 渡辺 将人/著
著者名ヨミ ワタナベ マサヒト
出版者 集英社
出版年月 2009.11
ページ数 327p
大きさ 20cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-08-781432-3
内容紹介 オバマ大統領の人間性、世界観はいかに培われたか? インドネシア、ハワイ、カリフォルニア、NY、シカゴ…。オバマの原点を訪ね、その実像を知る80人の証言をもとにつづる、誰も知らないオバマ論。
著者紹介 1975年生まれ。シカゴ大学大学院国際関係論課程修了。ジョージワシントン大学シグールセンター客員研究員。2009年第5回中曽根康弘賞優秀賞受賞。著書に「オバマのアメリカ」など。
個人件名 Obama Barack
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 毎日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 歴史的選挙からノーベル平和賞まで、海外から異例の注目を集め続けるオバマ氏。その人間性、世界観はいかに培われたか?インドネシア、ハワイ、カリフォルニア、NY、シカゴ―大統領の「原点」を訪ねる、誰も知らない「前半生」オバマ論。
(他の紹介)目次 第1章 「帰国子女」の大統領―母が愛したジャカルタの幻影
第2章 「ハパ」の大統領―太平洋のバイレイシャル
第3章 「詩人」の大統領―「知」をめぐる覚醒
第4章 「オーガナイザー」の大統領―信仰と人類の「約束の地」
第5章 「プロフェッサー」の大統領―サウスサイドの境界線
第6章 「脱党派」の大統領―アメリカ政治のパラダイムシフト
終章 オバマのアメリカ―TIME FOR YOU TO BE OBAMA


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。