蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118116052 | 317.7/シ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
星置 | 9311890926 | 317/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000213481 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
警察官になるには なるにはBOOKS |
書名ヨミ |
ケイサツカン ニ ナル ニワ |
著者名 |
宍倉 正弘/著
|
著者名ヨミ |
シシクラ マサヒロ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
317.7
|
分類記号 |
317.7
|
ISBN |
4-8315-1251-2 |
内容紹介 |
第一線で活躍する人たちの生きた仕事現場を取材するほか、警察官の世界を、歴史や全体像、将来性も含めながら解説。なるための適性や心構え、警察官採用試験なども紹介する。 |
著者紹介 |
昭和9年神奈川県生まれ。早稲田大学卒業。産経新聞編集委員。元(財)全国防犯協会連合会広報部長。著書に「手錠」「手から手へ」など。 |
件名 |
警察官 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
第一線で活躍する方々を取材。生きた仕事の現場を紹介。歴史やその全体像、将来性までを紹介。なりかたについてを詳説。適性や心構え、必要な資格や進路などを紹介。 |
(他の紹介)目次 |
1章 ドキュメント 市民の生活と安全を守る警察(警察は「正義」を具現化できる最高の職業! 毎日の防犯活動が要!安心して暮らせる街めざして 事件・事故のスピード解決!犯罪捜査の第一線で活躍 ほか) 2章 警察官の世界(警察の歴史―世の中の平穏が求められ警察制度が誕生した 警察の機構―日本の警察の中央、警察庁と各都道府県の警察本部について 複雑化する犯罪社会のなかで(1)―「誰でもよかった」とは何だ!!東京・秋葉原などで連続殺傷事件 ほか) 3章 なるにはコース(能力と適性―社会のなかで通用する常識と判断力が基本になる 警察官採用試験―憧れの実現をめざして試験を突破しよう! 警察学校―術科教養訓練など、実践に繋がる充実の授業 ほか) |
内容細目表
前のページへ