蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119914232 | 209.5/マ/ | 1階図書室 | 34A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東区民 | 3112766997 | 209/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
図書情報館 | 1310228943 | 209.5/マ/ | 2階図書室 | LIFE-246 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001024562 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
1493 世界を変えた大陸間の「交換」 |
| 書名ヨミ |
イチヨンキュウサン |
| 著者名 |
チャールズ・C.マン/著
|
| 著者名ヨミ |
チャールズ C マン |
| 著者名 |
布施 由紀子/訳 |
| 著者名ヨミ |
フセ ユキコ |
| 出版者 |
紀伊國屋書店
|
| 出版年月 |
2016.3 |
| ページ数 |
811p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
209.5
|
| 分類記号 |
209.5
|
| ISBN |
4-314-01135-8 |
| 内容紹介 |
コロンブスのアメリカ大陸到達後、大陸間で、農作物や動物、昆虫、病原菌、鉱物資源、そして人間が行き交いはじめ、本格的なグローバル化が進行していった-。新たな視点で世界の歩みを振り返る。「1491」の続編。 |
| 著者紹介 |
ジャーナリスト、サイエンスライター。「1491」で米国科学アカデミー・コミュニケーション賞を受賞。 |
| 件名 |
大航海時代 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 日本経済新聞 毎日新聞 読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
冬、自然は眠る、そして夢を見る、すると霧があらわれる。霧の中を歩くのは、自然の夢の中をさまようようなものだ。ブルーノ・ムナーリの名作絵本が、谷川俊太郎の新訳でついに復刊。 |
内容細目表
前のページへ