検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

木造駅舎の旅   INFAS BOOKS  

著者名 米屋 浩二/写真・文
出版者 INFASパブリケーションズ
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118018613686.5/ヨ/1階図書室54B一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012657792686/ヨ/図書室04b一般図書一般貸出在庫  
3 9012437621686/ヨ/図書室8B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
686.53 686.53

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000181395
書誌種別 図書
書名 木造駅舎の旅   INFAS BOOKS  
書名ヨミ モクゾウ エキシャ ノ タビ 
著者名 米屋 浩二/写真・文
著者名ヨミ ヨネヤ コウジ
出版者 INFASパブリケーションズ
出版年月 2009.7
ページ数 159p
大きさ 25cm
分類記号 686.53
分類記号 686.53
ISBN 4-900785-86-1
内容紹介 北緯45度に建つ日本最北の純・木造駅舎、松本清張「砂の器」に登場する小さな駅、築100年超の薩摩最古の長寿駅舎など、全国88の木造駅舎を紹介。各駅舎の正面写真とともに、詳細データ、アクセス、地図を掲載する。
著者紹介 1968年山形県生まれ。東京工芸大学写真学科卒業。アジア8ケ国の鉄道を撮影した「Asian Train Love」で03年富士フォトサロン新人賞受賞。共著に「ニッポン鉄道遺産」等。
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 駅舎の詳細データ、アクセス、地図etc.完全ガイド。
(他の紹介)目次 北海道
東北
関東
甲信越
中部
北陸
近畿
中国・四国
九州


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。