検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

未完の小島信夫   水声文庫  

著者名 中村 邦生/著   千石 英世/著
出版者 水声社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118836832910.268/コ/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 邦生 千石 英世
2009
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000178964
書誌種別 図書
書名 未完の小島信夫   水声文庫  
書名ヨミ ミカン ノ コジマ ノブオ 
著者名 中村 邦生/著
著者名ヨミ ナカムラ クニオ
著者名 千石 英世/著
著者名ヨミ センゴク ヒデヨ
出版者 水声社
出版年月 2009.7
ページ数 290p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-89176-736-5
内容紹介 なぜ、いまなお私たちは小島信夫に魅了されるのか? 屈曲した語りで読解行為をスリリングな宙吊り状態へと誘う、小島信夫の魅力とその実像を、作家と評論家が縦横に語りつくす。小島信夫との発掘対談も併録。
著者紹介 1946年東京都生まれ。作家、大東文化大学文学部教授。著書に「風の消息、それぞれの」など。
個人件名 小島 信夫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ、いまなお私たちは小島信夫に魅了されるのか?作家と評論家が縦横に語りつくす等身大の魅力とその実像。小島信夫との発掘対談も併録。
(他の紹介)目次 第1章 対話篇1 小島信夫と読書の来歴
第2章 千石英世―小島信夫ふたたび
第3章 対話篇2 小島信夫をどう読むか?
第4章 中村邦生―小島信夫的なるもの
第5章 対話篇3 小島信夫の新たな光源
第6章 小島信夫との対話


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。