検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

検証東北大学・江刺研究室最強の秘密   理科少年シリーズ  

著者名 江刺 正喜/著   本間 孝治/聞き手   出川 通/聞き手
出版者 彩流社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012536409507/エ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
507.7 507.7
江刺 正喜 技術教育 マイクロマシン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000171208
書誌種別 図書
書名 検証東北大学・江刺研究室最強の秘密   理科少年シリーズ  
書名ヨミ ケンショウ トウホク ダイガク エサシ ケンキュウシツ サイキョウ ノ ヒミツ 
著者名 江刺 正喜/著
著者名ヨミ エサシ マサヨシ
著者名 本間 孝治/聞き手
著者名ヨミ ホンマ コウジ
著者名 出川 通/聞き手
著者名ヨミ デガワ トオル
出版者 彩流社
出版年月 2009.6
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 507.7
分類記号 507.7
ISBN 4-7791-1049-8
内容紹介 なぜ江刺研究室は、世界中の企業から支持されるのか? 最先端技術MEMSの世界的権威が「理科少年」をキーワードに、人材育成、近代技術史と先端技術、勝つ戦略を語る。
著者紹介 1949年生まれ。東北大学大学院博士課程修了(電子工学専攻)。東北大学原子分子材料科学高等研究機構教授。著書に「半導体集積回路設計の基礎」など。
件名 技術教育、マイクロマシン
個人件名 江刺 正喜
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ江刺研究室は、世界中の企業から支持されるのか?最先端技術MEMSの世界的権威が語る人材育成、近代技術史と先端技術、勝つ戦略。キーワードは「理科少年」。
(他の紹介)目次 第1章 江刺正喜教授の「理科少年」時代(「人生なりゆきです」
“ラジオ少年”だった―装置の自作 ほか)
第2章 江刺研究室の「強さ」(大学でLSIを作った経験
「マイクロ加工室」 ほか)
第3章 近代技術史と先端技術MEMS(戦前からの研究
高校生に教える ほか)
第4章 MEMSビジネス(着実に伸びているビジネス
大型研究施設について ほか)
(他の紹介)著者紹介 江刺 正喜
 1949(昭和24)年生まれ。東北大学大学院博士課程修了(電子工学専攻)。東北大学で助手、助教授の後、現在は原子分子材料科学高等研究機構の教授。学生時代から半導体技術を医学のような他分野に応用し小形のセンサなどを作っており、特に企業の支援を熱心にすすめている。紫綬褒章(2006(平成18)年)などの受賞歴がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本間 孝治
 1940(昭和15)年生まれ。小さいながらもグローバル企業の(株)ケミトロニクス(ケミトロニクス・グループ)代表取締役、ならびに「東北大発のベンチャー企業」(株)メムス・コア代表取締役。日立製作所中央研究所を経て独立起業し、三井物産、東京エレクトロン、三井造船、積水化学、花王、ソニー、HOYA等、20社以上の技術顧問をしながら現在にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出川 通
 1950(昭和25)年生まれ。(株)テクノ・インテグレーション代表取締役。東北大学大学院(金属加工学)修了。工学博士。現在、企業の新規事業の立ち上げのコンサルティングを主に行なっている。(社)日本中小企業技術振興協会常務理事、NPOテクノ未来塾理事。早稲田大学・東北大学・島根大学・大分大学・香川大学客員教授としてMOTを教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。