検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

人生のちょっとした煩い   文春文庫  

著者名 グレイス・ペイリー/著   村上 春樹/訳
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013239467933.7/ペイ/文庫50一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113208977933/ペ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
3 西区民7113138288933/ペ/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 もいわ6311859026933/ペ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グレイス・ペイリー 村上 春樹
2009
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000166305
書誌種別 図書
書名 人生のちょっとした煩い   文春文庫  
書名ヨミ ジンセイ ノ チョット シタ ワズライ 
著者名 グレイス・ペイリー/著
著者名ヨミ グレイス ペイリー
著者名 村上 春樹/訳
著者名ヨミ ムラカミ ハルキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.6
ページ数 303p
大きさ 16cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-16-770572-5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ペイリーさんの小説は、とにかくひとつ残らず自分の手で訳してみたい」と村上氏が語る、アメリカ文学のカリスマにして伝説の女性作家の第一作品集。キッチン・テーブルでこつこつと書き継がれた、とてつもなくタフでシャープで、しかも温かく、滋味豊かな十篇。巻末にデビュー当時を語ったエッセイと訳者による詳細な解題付き。
(他の紹介)著者紹介 ペイリー,グレイス
 1922〜2007。1922年ニューヨーク生まれ。ロシアからのユダヤ系移民の家庭に育つ。詩人として創作活動を始め、59年に短篇集「人生のちょっとした煩い」を発表、74年「最後の瞬間のすごく大きな変化」、85年“Later the Same Day(その日、もっとあとで)”の3冊により作家としての名声を確立、アメリカ文学シーンのカリスマ的存在となった。2007年8月、84歳で永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 春樹
 昭和24(1949)年京都市生まれ。作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。