検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大相撲あの力士、あの一番   ソニー・マガジンズ新書  

著者名 荒井 太郎/著
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012886892788.1/ア/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
788.1 788.1
相撲-歴史 力士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000078395
書誌種別 図書
書名 大相撲あの力士、あの一番   ソニー・マガジンズ新書  
書名ヨミ オオズモウ アノ リキシ アノ イチバン 
著者名 荒井 太郎/著
著者名ヨミ アライ タロウ
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2008.9
ページ数 244p
大きさ 18cm
分類記号 788.1
分類記号 788.1
ISBN 4-7897-3330-4
内容紹介 昭和30年代の栃若時代から、力士が大型化した柏鵬時代、ウルフフィーバーに沸いた千代の富士時代までを、当時の世相や知られざるエピソードを交えて紹介。名力士、名勝負を振り返り、大相撲の本来の魅力を伝える。
件名 相撲-歴史、力士
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 テレビで見る大相撲が、一番の楽しみだった昭和のあの頃。ブラウン管を彩った力士たちは、映画、テレビコマーシャル、レコードなどでも活躍する、子供たちのヒーローだった…。本書では、テレビが普及した昭和30年代前半の栃若時代から、昭和最後の大一番となった千代の富士VS大乃国の取組、朝青龍をはじめとする外国人力士が活躍する現在までを、当時の世相や知られざるエピソードを織り込み紹介。名力士、名勝負を振り返り、大相撲の本来の魅力を伝える。
(他の紹介)目次 第1章 テレビの普及と栃若時代(テレビと大相撲
テレビ中継開始 ほか)
第2章 力士が大型化した柏鵬時代(“ポスト栃若”柏鵬の胎動
日本中が熱狂した柏鵬時代の幕開け ほか)
第3章 北玉時代―角界のプリンス登場(ライバルがしのぎを削った北玉時代の到来
王者大鵬ついに引退 ほか)
第4章 “天才”VS“怪童”―輪湖時代(“輪湖時代”の夜明け
魁傑初優勝〜大関昇進 ほか)
第5章 ウルフフィーバー―千代の富士時代(日本列島が沸いた“ウルフ”初優勝
“貴輪”が相次いで土俵を去る ほか)
(他の紹介)著者紹介 荒井 太郎
 1967年、東京都生まれ。早稲田大学卒業。12年半の百貨店勤務を経てフリーライターに転身。野球、相撲にとくに造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。