検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

流転の果て ニッポン金融盛衰記'85→'98 上   

著者名 大塚 将司/著
出版者 金融財政事情研究会
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117655910913.6/オオ/11階図書室61A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000075154
書誌種別 図書
書名 流転の果て ニッポン金融盛衰記'85→'98 上   
書名ヨミ ルテン ノ ハテ 
著者名 大塚 将司/著
著者名ヨミ オオツカ ショウジ
出版者 金融財政事情研究会
出版年月 2008.9
ページ数 460p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-322-11336-5
内容紹介 長銀・日債銀の破綻から10年。金融パニックはなぜ起きたのか。およそ20年にわたり金融業界を取材してきた著者が明かす、天国から地獄への物語。上では1985年のプラザ合意からバブル崩壊までを振り返る。
著者紹介 1950年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院政治学科修了。日本経済新聞社に入社。証券部、経済部などを経て日本経済研究センター主任研究員。著書に「日経新聞の黒い霧」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 長銀・日債銀破綻から10年。パニックはなぜ起きたか。“伝説”の金融記者が明かす天国から地獄への物語。
(他の紹介)目次 プラザ合意、そして金利高め誘導
平和相互銀行争奪戦
ゴールドマン・サックスという罠
宮沢喜一蔵相の焦燥
利下げ報道の波紋、そしてルーブル合意
金融摩擦の火花
トラウマになったブラック・マンデー
不発に終わった第一相銀事件
熱気と自粛の狭間で
初めての挫折
序幕だったイトマン事件
始まった三菱・東銀の合併交渉
バブル崩壊―スキャンダル滔々
(他の紹介)著者紹介 大塚 将司
 1950年、神奈川県生まれ。73年早稲田大学政治経済学部卒。75年同大学院政治学科修了後、日本経済新聞社に入社。証券部、経済部などを経て日本経済研究センター主任研究員。長年、金融業界と大蔵省を担当し、「三菱銀行・東京銀行の合併」のスクープで95年度新聞協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。