検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ALIVE 生きている体  しかけえほん  

著者名 イアン・スミス/作   アニタ・ガネリ/文   須田 都三男/訳
出版者 大日本絵画
出版年月 2008


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180381444J/ア/書庫2絵本貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
E E
人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000073123
書誌種別 図書
書名 ALIVE 生きている体  しかけえほん  
書名ヨミ アライブ 
著者名 イアン・スミス/作
著者名ヨミ イアン スミス
著者名 アニタ・ガネリ/文
著者名ヨミ アニタ ガネリ
著者名 須田 都三男/訳
著者名ヨミ スダ トミオ
出版者 大日本絵画
出版年月 2008
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26×26cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-499-28234-5
内容紹介 音の出る絵本。(ボタン電池)
件名 人体
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 私たちの体のしくみや働きについて、たくさんの図としかけを使って、くわしくわかりやすく紹介した立体人体図鑑の決定版。ページを開くと、心臓の音が聞こえたり頭がい骨が立ち上がる、おどろきが連続するしかけえほん。
(他の紹介)目次 息をする―呼吸、そして血液へ―血液
体をあやつる―神経とホルモン
骨組み―骨格、筋肉があるから―筋肉
世の中を感じる―感覚器
食べる栄養摂取と消化―消化器、尿を出す―泌尿器系
新しい生命の誕生―細胞
体を守る―感染防御と免疫


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。