検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

学校崩壊と理不尽クレーム   集英社新書  

著者名 嶋崎 政男/著
出版者 集英社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012664282374/シ/新書14一般図書一般貸出在庫  
2 9012883881374/シ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
374.6 374.6
家庭と学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000069683
書誌種別 図書
書名 学校崩壊と理不尽クレーム   集英社新書  
書名ヨミ ガッコウ ホウカイ ト リフジン クレーム 
著者名 嶋崎 政男/著
著者名ヨミ シマザキ マサオ
出版者 集英社
出版年月 2008.8
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 374.6
分類記号 374.6
ISBN 4-08-720455-1
内容紹介 教師を疲弊させ、学校崩壊をも招きかねないモンスターペアレントはなぜ生まれ、増え続けているのか…。長らく保護者対応の窓口を務めてきた著者が、社会背景も含めてその実態を詳細に分析し、解決策を提言する。
著者紹介 1951年生まれ。東京都立大学人文学部心理学科卒業。立川市立立川第一中学校長。著書に「“困った親”への対応」「教育相談基礎の基礎」など。
件名 家庭と学校
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 教師や学校に理不尽なクレームを突きつける保護者、いわゆるモンスターペアレントの増加は教育の世界のみならず、社会的にも大きな問題となっている。教師を疲弊させ、学校崩壊をも招きかねないその存在はなぜ生まれ、増え続けているのか―。長らく教育の第一線で保護者対応の窓口を務めてきた筆者が、社会背景も含めてその実態を詳細に分析し、解決策を提言する。クレーム対応の方法や理不尽にならないクレームのつけ方など、具体的なノウハウは学校以外の様々な場面で応用することができる。
(他の紹介)目次 第1章 壊れていく教師たち
第2章 クレーム社会の到来
第3章 クレーマーを生み出す社会
第4章 クレーマーを生み出す家庭
第5章 クレーマーの類型
第6章 理不尽なクレーマーとならないために
第7章 教師のクレーム対応
第8章 クレーム社会からの脱却


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。