蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117603910 | 911.16/オ/ | 1階図書室 | 60B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000034925 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
百のうた千の想い 甦る平和百人一首 |
書名ヨミ |
ヒャク ノ ウタ セン ノ オモイ |
著者名 |
大竹 桂子/編
|
著者名ヨミ |
オオタケ ケイコ |
著者名 |
稲田 善樹/絵 |
著者名ヨミ |
イナダ ヨシキ |
出版者 |
てらいんく
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
108p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.167
|
分類記号 |
911.167
|
ISBN |
4-86261-025-6 |
内容紹介 |
昭和23年、新憲法記念事業として全国から募集した平和百人一首の入選作をまとめたもの。終戦を喜び、輝く新しい国に希望をふくらます、当時の日本人の生の声が甦える。 |
著者紹介 |
1937年高知県生まれ。木村治美エッセイストグループ会員。「むさしのビーンズクラブ」代表。 |
件名 |
和歌-歌集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
昭和23年、新憲法記念事業として全国から募集した平和百人一首の入選作(応募作品23720首)。終戦を喜び、輝く新しい国に希望ふくらます当時の日本人の生の声。 |
(他の紹介)著者紹介 |
大竹 桂子 1937年、高知県生まれ。東京都武蔵野市在住。木村治美エッセイストグループ会員。モンゴルの子どもたちに絵本を贈る「むさしのビーンズクラブ」代表。アジアを考え行動する「むさしのスカーレット・アジアお話の会」で仲間と一緒にアジアの本を訳し、子どもたちに読み聞かせする活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 稲田 善樹 1939年、中国・旧満州生まれ。1979年以来アジア諸国他取材、平和をテーマに個展開催、絵本制作もてがける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ