検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 19 予約数 0

書誌情報

書名

ことわざ・慣用句のひみつ   学研まんが新ひみつシリーズ  

著者名 井関 義久/監修   くぼ やすひと/まんが
出版者 学研
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181024704J38/コ/こどもの森5B児童書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8012655455J81/コ/学習絵本27児童書一般貸出在庫  
3 西岡5012616925J81/コ/図書室J7児童書一般貸出在庫  
4 清田5513407642J81/コ/図書室58児童書一般貸出在庫  
5 9012868213J03/ガ/学習絵本15A児童書一般貸出在庫  
6 中央区民1112495138J03/ガ/図書室児童書一般貸出在庫  
7 北区民2113009258J03/ガ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 東区民3112574656J03/ガ/図書室児童書一般貸出在庫  
9 白石区民4112468816J03/ガ/図書室児童書一般貸出在庫  
10 豊平区民5113001514J03/ガ/図書室児童書一般貸出在庫  
11 南区民6113004037J08/ガ/図書室児童書一般貸出在庫  
12 西区民7112420042J08/ガ/図書室児童書一般貸出在庫  
13 拓北・あい2311994830J81/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
14 厚別西8213010294J81/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
15 厚別南8310417376J03/ガ/図書室児童書一般貸出在庫  
16 東月寒5213006033J81/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
17 藤野6213039933J03/ガ/図書室児童書一般貸出在庫  
18 はっさむ7313000304J81/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
19 はちけん7410225952J03/ガ/図書室児童書一般貸出在庫  
20 星置9312053136J81/コ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
ことわざ-日本 日本語-慣用語句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800483217
書誌種別 図書
書名 ことわざ・慣用句のひみつ   学研まんが新ひみつシリーズ  
書名ヨミ コトワザ カンヨウク ノ ヒミツ 
著者名 井関 義久/監修
著者名ヨミ イゼキ ヨシヒサ
著者名 くぼ やすひと/まんが
著者名ヨミ クボ ヤスヒト
出版者 学研
出版年月 2008.2
ページ数 140p
大きさ 23cm
分類記号 814.4
分類記号 814.4 388.8
ISBN 4-05-202926-4
内容紹介 「犬も歩けば棒に当たる」「河童の川流れ」など、よく使われることわざ111本を選び、それぞれ1ページずつまんがでわかりやすく説明。また、由来や似た意味のことわざ、反対の意味のことわざ、使い方なども紹介します。
件名 ことわざ-日本、日本語-慣用語句
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 よく使われることわざ百十一本を選び、それぞれ一ページすづわかりやすく説明。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。