検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 29 在庫数 27 予約数 0

書誌情報

書名

医学のたまご   ミステリーYA!  

著者名 海堂 尊/作
出版者 理論社
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117559054S913.6/カイ/ヤング26A児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2013056888913.6/カイ/ヤング一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012502930913.6/カイ/ヤングJ9b一般図書一般貸出在庫  
4 東札幌4012599090913.6/カイ/ヤング18-21一般図書一般貸出貸出中  ×
5 西岡5012616446913.6/カイ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
6 清田5513406867913.6/カイ/ヤング1一般図書一般貸出在庫  
7 澄川6013145740J913/カ/図書室J5児童書一般貸出在庫  
8 山の手7012384652913.6/カイ/ヤングJ60一般図書一般貸出在庫  
9 9012867835913.6/カイ/ヤング13A,15B一般図書一般貸出在庫  
10 北区民2113009373J913/カ/ヤング児童書一般貸出在庫  
11 東区民3112574755J913/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
12 白石区民4112469681J913/カ/ヤング児童書一般貸出在庫  
13 豊平区民5113002249J913/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
14 南区民6113005430913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 篠路コミ2510235464J913/カ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
16 新琴似新川2210875486J913/カ/ヤング児童書一般貸出在庫  
17 拓北・あい2312021922913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
18 太平百合原2413002094J913/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
19 3313001798J913/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
20 白石東4211931375J913/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
21 菊水元町4310325610J913/カ/ヤング児童書一般貸出在庫  
22 厚別西8213010013913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
23 厚別南8310417079J913/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
24 東月寒5213005787J913/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
25 藤野6210496078913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
26 もいわ6313000405J913/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
27 はっさむ7310378745913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
28 はちけん7410225648J913/カ/ヤング児童書一般貸出在庫  
29 新発寒9210425915913/カ/ヤング一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海堂 尊
2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800482128
書誌種別 図書
書名 医学のたまご   ミステリーYA!  
書名ヨミ イガク ノ タマゴ 
著者名 海堂 尊/作
著者名ヨミ カイドウ タケル
出版者 理論社
出版年月 2008.1
ページ数 277p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-652-08620-9
内容紹介 僕は曾根崎薫、14歳。ひょんなことから大学の医学部で研究をすることになっちゃった! 中学生なのに医学生なんてムリムリ。なのに、しょっぱなからすごい発見をしてしまったらしい…。コミカルで爽やかな医学ミステリー。
著者紹介 1961年千葉県生まれ。病理医、作家。「チーム・バチスタの栄光」で「このミステリーがすごい!」大賞を受賞。著書に「死因不明社会」「夢見る黄金地球儀」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 僕は曾根崎薫、14歳。歴史はオタクの域に達してるけど、英語は苦手。愛読書はコミック『ドンドコ』。ちょっと要領のいい、ごくフツーの中学生だ。そんな僕が、ひょんなことから「日本一の天才少年」となり、東城大学の医学部で医学の研究をすることに。でも、中学校にも通わなくっちゃいけないなんて、そりゃないよ…。医学生としての生活は、冷や汗と緊張の連続だ。なのに、しょっぱなからなにやらすごい発見をしてしまった(らしい)。教授は大興奮。研究室は大騒ぎ。しかし、それがすべての始まりだった…。ひょうひょうとした中学生医学生の奮闘ぶりを描く、コミカルで爽やかな医学ミステリー。
(他の紹介)著者紹介 海堂 尊
 1961年、千葉県生まれ。外科医を経て、現役の病理医。2005年に『チーム・バチスタの栄光』で、宝島社の「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、作家として本格的に活動を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。