検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心理学を変えた40の研究 心理学の“常識”はこうして生まれた    

著者名 ロジャー・R.ホック/編   梶川 達也/監訳・訳   花村 珠美/訳
出版者 ピアソン・エデュケーション
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117362327140.2/シ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
心理学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700419143
書誌種別 図書
書名 心理学を変えた40の研究 心理学の“常識”はこうして生まれた    
書名ヨミ シンリガク オ カエタ ヨンジュウ ノ ケンキュウ 
著者名 ロジャー・R.ホック/編
著者名ヨミ ロジャー R ホック
著者名 梶川 達也/監訳・訳
著者名ヨミ カジカワ タツヤ
著者名 花村 珠美/訳
著者名ヨミ ハナムラ タマミ
出版者 ピアソン・エデュケーション
出版年月 2007.6
ページ数 17,418p
大きさ 21cm
分類記号 140.2
分類記号 140.2
ISBN 4-89471-669-8
内容紹介 認知的不協和、社会学習理論、ロールシャッハーによるインクのシミなど、心理学を学ぶ者なら知っておきたい理論を多数紹介。学説ごとに研究内容、仮説、実験の詳細な説明、オリジナル論文や関連論文の参照先などを収録。
件名 心理学-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 生物学とヒトの行動
第2章 知覚と意識
第3章 学習と条件づけ
第4章 知能、認知、記憶
第5章 人間の発達
第6章 情動と動機づけ
第7章 パーソナリティ
第8章 精神病理学
第9章 心理療法
第10章 社会心理学
(他の紹介)著者紹介 梶川 達也
 社団法人中部産業連盟主任コンサルタント。専門、環境マネジメント(ISO14000、LCA、省エネ、環境経営)/チームワーク力開発/人事制度・賃金制度設計/国際経営管理研修(中国語・英語)/業務マニュアルづくり/ファイリング/市場調査/業務改善/階層別研修(新人、中堅社員)。主な資格、CEAR登録主任審査員(ISO14001)、第一種公害防止管理者(水質)、ビオトープ計画管理士、全日本能率連盟認定マスター・マネジメント・コンサルタント(J‐MCMC)、経済産業省登録中小企業診断士(商業)、シムログ(チームワーク改善技法)認定コンサルタント。専攻、環境アセスメント(英国ウェールズ大学Diploma)、企業経営管理学(英国サウスバンク工科大学Diploma)、芸術経営管理学(英国シティ大学修士)、モンゴル語(東京外国語大学卒)、中国語(中国上海華東師範大学現代漢語研修コース修了)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
花村 珠美
 専門、アートマネジメント・アートコーディネート。翻訳・通訳。主な通訳実績、ISEA(電子芸術国際会議)2002。専攻、英米研究(南山大学卒業)、美術史・理論(英国エセックス大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。