山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

知るほどハマル!化学の不思議 見る目が変わる身近な世界  知りたい!サイエンス  

著者名 吉村 忠与志/著
出版者 技術評論社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117321042430/ヨ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012625250430/ヨ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012588009430/ヨ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6012543655430/ヨ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
5 もいわ6312014696430/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
520.87 520.87
建築-図集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700387660
書誌種別 図書
書名 知るほどハマル!化学の不思議 見る目が変わる身近な世界  知りたい!サイエンス  
書名ヨミ シルホド ハマル カガク ノ フシギ 
著者名 吉村 忠与志/著
著者名ヨミ ヨシムラ タダヨシ
出版者 技術評論社
出版年月 2007.2
ページ数 289p
大きさ 19cm
分類記号 430
分類記号 430
ISBN 4-7741-3017-0
内容紹介 ダイヤモンドが硬いのはどうしてだろう。腐るって、どんなことが起きているのだろう。空気は凍るのだろうか。気がつけば、暮らしの中には不思議なものだらけ。さあ、化学の宝石箱を開けよう!
著者紹介 1949年福井市生まれ。福井大学大学院工学研究科修了。福井工業高等専門学校物質工学科教授として勤務。
件名 化学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 工業と大衆社会のランドスケープ(ジョルジュ・ポンピドゥ文化センター
シドニー・オペラハウス・ル・コルビュビエ・センター
国立屋内総合競技場
ビルバオ・グッゲンハイム美術館)
2章 場所と文化の遺伝子(ジャン=マリー・チバウ文化センター
シュトゥットガルト国立美術館新館
東光園)
3章 身体的環境(ベルリン・フィルハーモニック・コンサート・ホール
‘キアズマ’現代美術館
梅林の家
ヴァルスの温泉施設)
4章 近代建築というコンテクスト(せんだいメディアテーク
ポルト大学建築学部
ヒルサイドテラス
ニューヨーク近代美術館(MoMA))
5章 消費都市のシンボル(ラ・ヴィレット公園国際設計競技案
ウォーカー・アート・センター
トゥール国際会議センター‘ヴィンチ’
カーサ・ダ・ムジカ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。