検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アカディアンの過去と現在 知られざるフランス語系カナダ人    

著者名 市川 慎一/著
出版者 彩流社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117372011334.4/イ/1階図書室41A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
334.451 334.451
フランス人(カナダ在留)-歴史 フランス語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700390149
書誌種別 図書
書名 アカディアンの過去と現在 知られざるフランス語系カナダ人    
書名ヨミ アカディアン ノ カコ ト ゲンザイ 
著者名 市川 慎一/著
著者名ヨミ イチカワ シンイチ
出版者 彩流社
出版年月 2007.2
ページ数 180p
大きさ 20cm
分類記号 334.451
分類記号 334.451
ISBN 4-7791-1231-7
内容紹介 ケベックを含む北米各地のフランス語の現状だけではなく、フランスからの最初の植民者(アカディアン)が辿った歴史と現在に至った実情を、歴史・文化的なコンテクストに位置づけて考察する。
著者紹介 1936年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。同大学教授。十八世紀フランス思想・文学および比較文化専攻。著書に「百科全書派の世界」「啓蒙思想三態」など。
件名 フランス人(カナダ在留)-歴史、フランス語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ケベックを含む北米各地のフランス語の現状だけではなく、フランスからの最初の植民者(アカディアン)が辿った歴史と現在に至った実情を、歴史・文化的なコンテクストに位置づけて考察する。
(他の紹介)目次 第1部 アカディアンの歴史と文化(プリンス・エドワード島のアカディアン
アカディアンの過去
アカディアンの現在
ゴンクール賞作家アントニーヌ・マイエ
ルイジアナのアカディアン)
第2部 サン=ピエール・エ・ミクロン島紀行(北米にあるフランスの海外特別自治体―サン=ピエール・エ・ミクロン島)
「そして、もしもアメリカ“大陸”がフランスになっていたとするならば」
(他の紹介)著者紹介 市川 慎一
 1936年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。早稲田大学文学部教授。十八世紀フランス思想・文学および比較文化専攻。慶應義塾大学文学部特別招聘教授、マドリッド・アウトノマ大学客員教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。