検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

建築紛争 行政・司法の崩壊現場  岩波新書 新赤版  

著者名 五十嵐 敬喜/著   小川 明雄/著
出版者 岩波書店
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117313932520.9/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013003167520/イ/新書14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五十嵐 敬喜 小川 明雄
2006
520.91 520.91

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600375339
書誌種別 図書
書名 建築紛争 行政・司法の崩壊現場  岩波新書 新赤版  
書名ヨミ ケンチク フンソウ 
著者名 五十嵐 敬喜/著
著者名ヨミ イガラシ タカヨシ
著者名 小川 明雄/著
著者名ヨミ オガワ アキオ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.11
ページ数 7,244p
大きさ 18cm
分類記号 520.91
分類記号 520.91
ISBN 4-00-431053-9
内容紹介 日本社会を揺るがした耐震強度偽装問題。事件の背景を探ってゆくと、極限まで進められた建築法制の規制緩和が浮かび上がってくる。建築紛争の現場取材を通して、政官財そして司法が私たちの生活を脅かす構図を描き出す。
著者紹介 1944年山形生まれ。早稲田大学法学部卒業。法政大学教授・弁護士。
件名 建築紛争
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 日本社会を揺るがした耐震強度偽装問題。事件の背景を探ってゆくと、極限まで進められた建築法制の規制緩和が浮かび上がってくる。それはまた、住宅地に高層マンションを入り込ませ、各地で住環境の破壊を引き起こしている。問題の根は何なのか。建築紛争の現場取材を通して、政官財そして司法が私たちの生活を脅かす構図を描き出す。
(他の紹介)目次 第1章 日本が危ない―耐震強度偽装問題の構図
第2章 数の偽装―住宅地にそびえ立つ高層マンション
第3章 「官から民へ」の落とし穴―建築法制の崩壊
第4章 プレーヤーたち―政官財、マスメディア、そして米国
第5章 裁かれる裁判官―「良心」を忘れた司法
第6章 美しいまちへ―問われる市民
(他の紹介)著者紹介 五十嵐 敬喜
 1944年山形に生まれる。1966年早稲田大学法学部卒業。法政大学教授・弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 明雄
 1938年東京に生まれる。1961年東京学芸大学英語科卒業。AP通信社、朝日新聞社を経て現在、ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。