検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

国際連合 軌跡と展望  岩波新書 新赤版  

著者名 明石 康/著
出版者 岩波書店
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117293993319.9/ア/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013003159319/ア/新書14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
319.9 319.9
国際連合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600375337
書誌種別 図書
書名 国際連合 軌跡と展望  岩波新書 新赤版  
書名ヨミ コクサイ レンゴウ 
著者名 明石 康/著
著者名ヨミ アカシ ヤスシ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.11
ページ数 4,216p
大きさ 18cm
分類記号 319.9
分類記号 319.9
ISBN 4-00-431052-0
内容紹介 21世紀に入っても戦争が相次ぎ、貧困や環境破壊は深刻化するばかり。人類の平和と福祉をめざす国連は、世界からの不信と期待の目に囲まれている。いま、国連に何が可能か? 冷静な考察のための必読書。
著者紹介 1931年秋田県生まれ。東京大学教養学科卒業。国連事務局に勤務し、事務総長特別代表等を歴任。退官後、スリランカ平和構築担当日本政府代表、日本国連学会理事長、明石塾塾長など。
件名 国際連合
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 二一世紀に入っても戦争が相次ぎ、貧困や環境破壊は深刻化するばかりだ。人類の平和と福祉をめざす国連は、いま世界からの不信と期待の目に囲まれているといえよう。過去の成果は何であり、何に挫折してきたのか。今後の道筋はどう描かれるのか。元事務次長による定評ある入門書を、日本の加盟五〇周年を機に二〇年ぶりに全面刷新。
(他の紹介)目次 第1章 国連の再生をめざして
第2章 国連誕生への道
第3章 冷戦時代の国連
第4章 冷戦後の国連
第5章 国連は「人類の議会」か
第6章 国連と平和の維持
第7章 人類の福祉を求めて
第8章 事務総長と国際公務員
第9章 国連と日本
(他の紹介)著者紹介 明石 康
 1931年秋田県に生まれる。1954年東京大学教養学科卒業。同大学院を経て、ヴァージニア大学、フレッチャースクール、コロンビア大学に留学。1957年から国連事務局に勤務し、政務担当官、事務総長官房補佐官などを歴任。この間、1962年から63年まで職員組合委員長。1974年から79年まで日本政府国連代表部参事官、同公使、同大使を務める。1979年から国連事務次長(広報担当、軍縮担当、人道問題担当)。この間、1992年から1995年まで事務総長特別代表(カンボジア暫定統治機構、旧ユーゴスラビア担当)、1997年末退官。現在はスリランカ平和構築担当日本政府代表、日本国連学会理事長、立命館大学および国際教養大学客員教授、明石塾塾長など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。