検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

もうがまんしない!女性特有の病気 上手なつきあい方と最新治療法    

著者名 森田 豊/著
出版者 ゴマブックス
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6112567570495/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
婦人科疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600373830
書誌種別 図書
書名 もうがまんしない!女性特有の病気 上手なつきあい方と最新治療法    
書名ヨミ モウ ガマン シナイ ジョセイ トクユウ ノ ビョウキ 
著者名 森田 豊/著
著者名ヨミ モリタ ユタカ
出版者 ゴマブックス
出版年月 2006.12
ページ数 166p
大きさ 19cm
分類記号 495.4
分類記号 495.4
ISBN 4-7771-0511-3
内容紹介 患者さんの多い子宮内膜症、子宮筋腫を中心に、卵巣囊種、女性特有のがん、性行為感染症について、たんに病気の概説にとどまらず、最新の治療法を紹介。また、女性特有の病気に付き物の、メンタルな問題についても解説する。
著者紹介 1963年東京都生まれ。東京大学大学院医学系研究科卒業。埼玉県立がんセンター医長などを経て、板橋中央総合病院産婦人科部長。医学博士。
件名 婦人科疾患
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 入院不要の治療法が登場するなど、ここ数年で医療は大きく様変わりしています。子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣嚢腫、がん、STD(性行為感染症)…医師まかせの治療法ではなく、自分で情報を集める積極性をもつことで、選択肢はぐんと広がっていきます。
(他の紹介)目次 第1章 自分の体をもっと大切に(もう、がまんしないで
自分に合った治療法を選びたい)
第2章 子宮内膜症の治療最前線(子宮内膜症は現代病
子宮内膜症の治療法にもいろいろある)
第3章 子宮筋腫の治療最前線(あなたも子宮筋腫かもしれない
忙しい女性も子宮筋腫の治療が受けやすくなった)
第4章 卵巣嚢腫・がん・STDの治療最前線(若い女性にも多い卵巣嚢腫
子宮がん、卵巣がんが見つかったら ほか)
第5章 婦人科との上手なつきあい方(自分に合った治療を受けるためにも情報がだいじ
よい医師と出会いたい)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。