検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生殖医療の何が問題か     

著者名 伊藤 晴夫/著
出版者 緑風出版
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117282426495.4/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
495.48 495.48
生殖医療 人工授精 体外受精 遺伝子工学 生命倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600369318
書誌種別 図書
書名 生殖医療の何が問題か     
書名ヨミ セイショク イリョウ ノ ナニ ガ モンダイ カ 
著者名 伊藤 晴夫/著
著者名ヨミ イトウ ハルオ
出版者 緑風出版
出版年月 2006.11
ページ数 208p
大きさ 19cm
分類記号 495.48
分類記号 495.48
ISBN 4-8461-0620-9
内容紹介 「いのち」の操作は、どこまで許されるべきなのか。われわれは明瞭な意志を持って「選択」すべき岐路に立たされている。日本不妊学会の理事長を務めた第一人者が、生殖医療の現状と問題点をわかりやすく解説。
著者紹介 1938年群馬県生まれ。千葉大学大学院医学研究科修了。城西国際大学客員教授、NPO法人「千葉健康づくり研究ネットワーク」理事長。著書に「尿路結石症外来」など。
件名 生殖医療、人工授精、体外受精、遺伝子工学、生命倫理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生命科学・生殖医療の進展はめざましい。生殖医療は、確かに不妊で悩むカップル、「子どもがもてない」とあきらめていた人たちへの福音である。しかし問題は、そこから始まる。現在、不妊症や少子化を背景に代理出産が注目されているが、それは男女の産み分けや障害児の排除へつながる可能性がある。そして、無制限な生殖医療の応用がはじまり、その果てにデザイナー・ベビーが誕生しないとも限らない。いったい、「いのち」の操作は、どこまで許されるべきなのか。遺伝子操作を経た新しい人類誕生の扉はすでに叩かれている。われわれは明瞭な意志をもって「選択」すべき岐路に立たされている。いのちとは何か、人間とは何か…。いま、われわれに必要なのは、豊かな想像力である。本書は、日本不妊学会の理事長を務めた第一人者が、生殖医療の現状と問題点を分かりやすく解説し、どこまで許されるのかを問う。
(他の紹介)目次 序章 ヒトがヒトをつくることについて(フィクションから考える「いのち」のかたち
鉄腕アトムと人工生命)
第1章 なぜ、いま考えなければならないのか(すばらしくも勇ましき新世界
坂の上に立つわたしたち ほか)
第2章 いま、「いのち」のなにが問題なのか(きっかけは不妊症治療
不妊症対策の変遷 ほか)
第3章 私が考える「いのち」の原則(生命倫理の四原則
日本人の古層と「いのち」の倫理 ほか)
終章 人類の未来とわれわれの「選択」(「アイスマン」の衝撃
「人間圏」という座標軸 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。