検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

共謀罪とは何か   岩波ブックレット  

著者名 海渡 雄一/[著]   保坂 展人/[著]
出版者 岩波書店
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180262404326.8/カ/1階図書室40A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513365840326/カ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海渡 雄一 保坂 展人
2006
326.81 326.81

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600362841
書誌種別 図書
書名 共謀罪とは何か   岩波ブックレット  
書名ヨミ キョウボウザイ トワ ナニカ 
著者名 海渡 雄一/[著]
著者名ヨミ カイド ユウイチ
著者名 保坂 展人/[著]
著者名ヨミ ホサカ ノブト
出版者 岩波書店
出版年月 2006.10
ページ数 71p
大きさ 21cm
分類記号 326.81
分類記号 326.81
ISBN 4-00-009386-X
内容紹介 犯罪に関わることを「話し合っている」段階で犯罪となり処罰される法制度、共謀罪。「共謀」の定義と成立要件、この法制度の危険性や問題点、誕生の経緯などを解説し、共謀罪が犯罪の抑止に有効かを探る。
著者紹介 1955年生まれ。弁護士。監獄人権センター事務局長。共著に「刑事司法改革ヨーロッパと日本」など。
件名 共謀罪
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 第1章 ただの「目配せ」で共謀罪成立?―共謀の定義と成立要件
第2章 犯罪の手前から引き返してくる「黄金の橋」を焼き捨てていいのか
第3章 共謀罪の対象となるのは、組織的犯罪集団に限らない
第4章 「共謀」を実行に移す「行為」とは何か
第5章 共謀罪はなぜ生まれたか
第6章 国連条約に基づくあらたな犯罪捜査がもたらす監視社会
第7章 共謀罪は不要―国連条約の批准をめぐって
(他の紹介)著者紹介 海渡 雄一
 1955年生まれ。弁護士。81年弁護士登録、第二東京弁護士会所属。日弁連刑事拘禁制度改革実現本部、国際刑事立法対策委員会委員。また、95年の結成以来、監獄人権センター事務局長をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
保坂 展人
 1955年生まれ。衆議院議員(社民党)。80年代よりジャーナリストとして学校問題のルポを次々と発表。96年から二期七年間、衆議院議員。03年で落選するも、05年に三選。法務委員会や本会議などでの質問に立つこと三八五回を数えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。